![]() 夏の「鮨処 すけろく」で、少しだけ飲んでからお寿司を食べました。 ![]() 「すけろく」は穴子の握りが旨いだけあって、穴子の煮凝りがウマイ! 蛸(タコ) ![]() 岩塩が添えらています。 真子鰈(マコガレイ) ![]() 人気の高い縁側(エンガワ)もあります。 鮪(マグロ) ![]() いつもおいしい赤身のヅケ 平目の昆布〆 ![]() ここの昆布〆もおいしいんですよね。 鮪(マグロ) ![]() 中トロのヅケ 生の鳥貝(トリガイ) ![]() 烏賊(イカ) ![]() アオリイカ 雲丹(ウニ) ![]() バフンウニとムラサキウニのツートンカラー 小肌(コハダ) ![]() 新子は値が落ち着いてから仕入れるとのこと。そろそろかな? 春子(カスゴ) ![]() 鯵(アジ) ![]() 新鮮で瑞々しい旬の鯵。 江戸前の穴子(アナゴ) ![]() 「すけろく」はいつも穴子がおいしいけど、今回も穴子自体も煮方もおいしい! ■過去記事 ≫ 大森「鮨処すけろく」魚のお鮨(冬) ≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(冬) ≫ 大森「鮨処すけろく」のつまみ(冬) ≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(秋) ≫ 大森「鮨処すけろく」の新子 ≫ 大森「鮨処 すけろく」のお好み鮨 ≫ 大森「鮨処 すけろく」のおまかせ鮨 鮨処すけろく 大田区大森北1-34-14 ツインビル5F |
| ホーム |
|