銀座「寿司処 銀座 ほかけ」の光り物


銀座四丁目にある「寿司処 銀座 ほかけ」



疲れてくるとお寿司を食べたくなるもので、実は結構お寿司を食べている今月
特に光り物が欲しくなります。そして、ここの光り物はすし飯とマッチしておいしいんです。

鯵(アジ)



瑞々しいけど水っぽくないのは軽く〆てあるからなのでしょうね。

小鯛(コダイ)



綺麗な皮目、そして食感もいいんです。

鰯(イワシ)



夏らしく脂がのっているけど、クリアな味

なんといっても小肌(コハダ)



「ほかけ」の小肌はつまみではなく握り鮨として食べてこそ、その真価を発揮します。


■過去記事
≫ 銀座「寿司処 銀座 ほかけ」の蝦蛄
≫ 銀座「寿司処 銀座 ほかけ」のお鮨

寿司処 銀座 ほかけ
中央区銀座4-10-6

銀座四丁目情報は
「ほかけ」は三越銀座店の増床計画に伴って移転したのでしたね。(2010年秋完成予定)



本館と旧別館間の区道427号は廃道になるけど、通行可能な“パサージ(通路)”になるのだとか。



銀座三越工事中の現在、思い出されるのはこの方…



…ではなく、こちらの方。



銀座での待ち合わせに「ライオンの鼻をつまんでいるから!」というフレーズは使えません。

テーマ:お寿司 - ジャンル:グルメ

[2010/06/15 23:00] | 北)鮨・寿司 | コメント(6) | page top
<<大森「anfang(アンファン)」新店オープン | ホーム | 池上「燕楽」のロース定食>>
コメント
>nanaさん
ある意味、自然なのかな?
おっさんかどうかはわかりませんが(笑)
[2010/06/17 22:36] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>ロレンスさま
そう。あの一枚はほょょんとしててニャンタさん♪という感じなのに、あとの個性的な表情を見ていると誰かに似ているように思えてしょううがないんです。
誰だっけ・・・。
でもしぶいおっさんに見えますよね(* ̄ω ̄)
[2010/06/16 23:53] URL | nana #79D/WHSg [ 編集 ]
>nanaさん
そういうことなのかな~
今月は昼も夜も結構お寿司を食べています。
そんなにアップはしていませんが…
凛々しいですか!
昨日の緊張感のないネコちゃんと同じ子なんですけどね(笑)
[2010/06/16 22:11] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>yukaさん
すし愛!ということかな?笑
では、築地か芝か、それとも大森か?
ぉ蕎麦の写真は自信ないけど(汗
[2010/06/16 22:11] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
お邪魔します。
好物な上にお酢の力は疲れた体に効きますもの。
進むの分かります(^^)
もとは違うのにロレンスさんの写す光り物をみているだけで好きになってしまった私。精鋭ぞろいにじゅるるです。
特に鯵がおいしそ~♪小肌美し。
にゃんたさんがキマッてますね。下のお方より凛々しいです?
[2010/06/16 16:40] URL | nana #79D/WHSg [ 編集 ]
再びほれぼれ…。
寿司撮らせたら、日本一です!ロレンスさん。
やっぱり…、これは是非とも(^^)
講習会、お願いします~。
[2010/06/16 10:55] URL | yuka #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |