大森「布恒更科」あられあられあられ


住所は品川区南大井だから「大井 布恒更科」
だけど最寄駅はJR大森駅と京急大森海岸駅。



昭和三十八年(1963年)に開業。

浸し豆の鞍掛豆(くらかけまめ)をお通しに熱燗。



お寿司屋さんの軍艦巻きでは小柱が好きな私、布恒さんでも小柱を食べます。

炙り小柱(900円)



香ばしい小柱。わさびや辛み大根のおろしがピリッと締めます。



あられ/天種(1,500円)



あられは小柱のこと、青柳(アオヤギ)の柱。天ぷらでも人気の種。
あられ天ぷらは食べようとお箸を入れると、さらさらっと崩れる感じ。



デフォルトではないけど塩も用意されていますよー

あられそば(2,030円)



レギュラーメニューではあるけど冬のお蕎麦のひとつ、あられそば。



そういえば六本木も行かなくっちゃ(><)

隣の駐車場には…



■過去記事
≫ 大森「布恒更科」猪口むし&鴨南ばん
≫ 大森「布恒更科」すだち切りそば
≫ 大森「布恒更科」冷製じゅんさいそば
≫ 大森「布恒更科」はぜ天もり
≫ 大森「布恒更科」かけそば
≫ 大森「布恒更科」の揚げあんかけ
≫ 大森「布恒更科」の雑煮鍋
≫ 大森「布恒更科」の伊予柑切り
≫ 大森「布恒更科」の鴨汁
≫ 大森「布恒更科」蕎麦前、その後
≫ 大森「布恒更科」のもりそば
≫ 大森「布恒更科」の桜海老切りそば
≫ 大森「布恒更科」の生粉打ちそば
≫ 大森「布恒更科」の鴨南蛮そば
≫ 大森「布恒更科」のそば
■関連記事
≫ 築地「築地 布恒更科」冷しすだちそば
≫ 浅草橋「手打そば 更里」もりそば
≫ 築地「布恒更科」のそば
≫ 銀座「きだ」のそば

テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ

[2011/02/11 23:00] | 大森)そば・蕎麦・うどん | page top
| ホーム |