※追記:2018年2月9日をもって閉店しました。 ![]() 大井三つ又商店街、みつまたの時計台近く 2009年12月6日にオープンしたカフェレストラン「魔法の粉(Poudre Magique)」 ![]() “漢方養生師・漢方スタイリスト監修レストラン”とありますが、 堅苦しい感じはなく、家庭的な普段着のメニューが中心 ![]() お通しもひじき。和食ベースで野菜中心の健康志向レストラン それならと、新鮮野菜 バーニャカウダ(1,200円) ![]() この日はキャベツ・プチトマト・キュウリ・人参・山芋・セロリ ![]() ![]() ![]() ![]() 寒い日にあったかロールキャベツ(630円) ![]() 上品なロールキャベツ。城南のカリスマも食べています。 ![]() 新鮮卵掛けご飯セット 具だくさん味噌汁付(630円) ![]() モーツァルトやバッハを聞いて育った健康な若鶏の卵だそうです。 ![]() そうそう、このお店に酒類は意外とあるけどナポリタンはありません! ![]() ![]() ![]() ![]() コクがあっておいしい。よくできた生イクラのお鮨を思い出します。 ![]() しばらく(2月頃まで)は正月以外無休で営業するとのこと。 一所懸命です!でも休みも必要、ぜひ土日以外で(笑) ![]() 年内は31日(木)大晦日まで営業!年明けは6日(水)から営業(予定)とのこと。 魔法の粉 (Poudre Magique) 品川区大井1-53-5 高山ハイツ1F |
>オーナーKさん
オサレな雑誌には縁がないので知りませんでした! ガッツリメシですか… 「魔法の粉」は、ぜひ乙女ゴハンを推進してください(笑) ロレンスさん、いつも有難うございます。m(--)m
「魔法の粉」が男性誌SENSE3月号、男のガッツリ飯・唐揚げ特集で掲載されました。 書店で立ち読みしてみてください。またのご来店お待ち申し上げています。時節柄養生なさってくださいませ。
[2010/02/16 21:32]
URL | オーナーK #79D/WHSg
[ 編集 ]
>オーナーKさん
またごはんを食べに行きますね。 ブログ改修も頑張ってください(笑) よろしくお願いします。 ロレンスさん、いつも有難うございますm(--)m感謝の気持ちで一杯です。頑張りますので、これからも宜しくお願い致します。
[2010/01/10 13:31]
URL | オーナーK #79D/WHSg
[ 編集 ]
>eatnapoさん
ま、ナポリタンはないけど 泥酔するには十分な酒類(笑) 来年は大井町・大森ツアーかな? >ゆきむらさん
カンパリソーダが何か? そうそう、何か一品とと卵掛けご飯って、 普段の夕飯に良さそうなパターンかも。 領海侵犯していると いつかバッタリがありそうだな(笑) あっ!!コナ~~~
そうなんですよねぇ。ナポリタンなくて残念でした。。 (一応、酔っ払いながら、お願いしてみましたが・・・) 例のお店、年明けにおねがいしまーす♪ わっ!コナに行っとお!(@@)
いつ行ったのん?もしかしてニアミス?(^^;; 卵掛けご飯気になってたんですよね~。 美味しそう・・・。 次回は卵掛けご飯+1品で行こうかなぁ?(^_^) ところで最初のドリンクなぁに? |
|
| ホーム |
|