![]() モヤイ像のある街、蒲田 ![]() そんなモヤイ像のある蒲田駅東口の「三州屋本店」 ![]() 大きなカウンターとテーブル席でグループ・団体・ひとり等、広角な客層 こち刺身(850円) ![]() 夏の魚こち。活魚を捌いています。 ![]() ![]() 人気酒造(福島県二本松市)の「赤人気」 ![]() お刺身に日本酒、お酒がススミます。 でも、お酒はほどほどに…なぜならごはんを食べに来た日だから。 どどーんと鯛のかぶと煮ヽ( ´ー`)ノ ![]() デカッ! 鯛のかぶと煮(580円/今日のサービス)+ご飯(200円)+赤だし汁(350円) ![]() 「ご飯(新香付)」が堂々とメニューに貼り出されているのがいいですねー ![]() ![]() ![]() ![]() 赤だし汁には魚のアラも入っています。奥のホワイトボードは要チェックですっ! 鯛のかぶと煮、上代は850円だけど日によって580円だったり650円だったり。 この日は鯛のかぶと煮が580円だったので、定食仕立てで1,130円 ![]() 鯛のかぶと煮、味がしみてごはんもススミます。 ![]() 銀座二丁目の三州屋よりも創業が先の蒲田の三州屋本店、地域密着系です。 一杯だけ飲んで、お刺身にごはんと赤だしのおばあちゃんも。仲間だ!笑 ![]() ■過去記事 ≫ 蒲田「三州屋本店」の鳥豆腐 ≫ 蒲田「三州屋本店」煮魚定食 三州屋本店 大田区蒲田5-11-10 |
>nanaさん
味のしみた煮魚はおいしいですよね~ ここの鯛のかぶと煮は大きいこともあって 意外と食べるところありますね。 黙々とあっちこっちほじって キレイに食べたねとお店のおねぇさんに褒められました(笑) >cherryさん
蒲田にあるのはモヤイ像なんですよー 大英博物館にあるのはモアイ像だと思われます。 私は大英博物館には行ったことないので、 詳しいことはわかりませんが… 鯛のかぶと煮は、飲むにもよし、ごはんのおかずにもよしです。 >バーガー通さん
三州屋はいつも賑わっている煮魚が人気のお店です。 鯛のかぶと煮、大好きですー。
全部がじゅくじゅくと味が沁みてそうで魅力的過ぎます。 それにしっかり身がありそうな頭ですね。クチビルまでぷるんと美味しそうじゃないですか♪ おつゆにいい出汁でてそうだし・・・素敵素敵~。 ごちそうさまです。
[2011/07/22 08:28]
URL | nana #79D/WHSg
[ 編集 ]
女性のモヤイ象は・・・・・・
初めてみました(笑) 私も最近、大英博物館でモヤイ象見てきましたヨ~♪ 鯛のかぶと煮・・・・しっかり味がしみていて 美味しそうですネ。 ご飯がすすみそう~ (^^) おいしそうな健康的な食事ですね。三州屋は魚介類がメインでしょうか?
[2011/07/20 23:41]
URL | バーガー通 #79D/WHSg
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|