銀座「べにばな」の唐揚げ膳
※:追記:閉店しました。

昭和通り沿いのビル地下にある「炭火焼べにはな」



こちらでときどき登場するので気になっていたお店



唐揚げ膳(930円)



唐揚げは、あつあつでジューシー!



結構ボリュームもあります。




テーブルとぉ座敷があるのでグループが多いけど、カウンターもあるので一人でもOK



唐揚げの他には、鶏ステーキ膳、味噌カツ膳、カツカレー膳、日替わり膳が950円



次回は味噌カツ膳かな。


炭火焼 べにばな
中央区銀座7-14-15 杉山ビルB1F

七丁目情報は
紀文グループの会社が入っていたビルの跡地に建設中のビルや、
カフェ銀七」があった平野園ビルの建て替えも進んでいます。



昭和通りの反対側では「薩摩しゃも 銀座店」が10月末で閉店

テーマ:鳥料理 - ジャンル:グルメ

[2009/12/08 23:00] | 焼鳥・鶏料理 | コメント(6) | page top
<<銀座「鮨 青木 銀座本店」のお鮨(晩秋) | ホーム | 銀座「岡半 本店」の但馬牛シチュー>>
コメント
>HWさん
三ヶ月いないだけでも変化が…煉瓦亭ISも閉店しましたよ。
HWさんが復帰する頃にはどうなっているでしょうね~
[2009/12/11 23:30] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
薩摩しゃも、閉店しちゃったんですねー。よく行ってたのに。しばらく銀座に行かないといろいろお店が変わっていそうです。
[2009/12/11 17:37] URL | HW #79D/WHSg [ 編集 ]
>しばぽめさん
どもどもー
アメリカの牛肉は日本の牛肉に比べると脂が少ないので
意外とたくさん食べられますよ。
それよりもフライ系とこの唐揚げの
違いは大きいかもしれません。
[2009/12/10 21:41] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>ジジ飼いさん
それは女将の○○○子さんのことですね!
でも、不在の間に閉店していたので、
詳しいことはわかりませんよヾ(^o^;)
水道橋へ行ってみたらいかがでしょうか?笑
[2009/12/10 21:37] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
おくればせながら、おかえりなさいませ!
ご無事のお戻り、何よりでございます。
アメリカの肉肉しい感じの記事が続いていましたが、
同じお肉でも、ジャパニーズカラアゲだと
胃にもたれなさそうに見えるのは不思議~。
地元ネタですが、ロレンスさんの出張中
蒲田駅前にドンキホーテなんかが出来ちゃいました。
[2009/12/10 09:10] URL | しばぽめ #79D/WHSg [ 編集 ]
しゃも閉店!ロレンスさんのブログ見て下さい
ってグルマーさん1から連絡ありました。ヾ(^^;)
あ〜、やっぱり閉店だったのね。
鈴木その子似のおばちゃん、
どこいったのかなぁ。
ロレンスさん、知りませんか?
[2009/12/09 13:39] URL | ジジ飼い #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |