秋の味覚を楽しみに「花さやか」へ。次は冬になりそうだから・・・ ![]() 塩煎り新銀杏 松島産生かき酢(950円) ![]() そして本日の目的は、松茸土瓶蒸し(1,200円) ![]() 覗いてみると松茸がたくさん。三つ葉も好きなのでたっぷりあって嬉しい ![]() ![]() 松茸と三つ葉の他に、はも、海老、銀杏などが入っています。 ![]() しみじみおいしい。松茸の料理では土瓶蒸しが一番好きだなぁ ![]() 次は冬! ■過去記事 ≫ 大森「花さやか」の米茄子うま煮 ≫ 大森「花さやか」の鱧すき小鍋 旬彩・おばん菜料理 花さやか 大田区大森北1-29-12 三喜ビル1F |
土瓶蒸し、美味しそう~~~☆
秋の味覚、私も堪能したいな~~(^^) 先日も、結都さんに行って来ましたよ。大盛況でした☆
[2008/11/12 17:04]
URL | なおねえ #79D/WHSg
[ 編集 ]
娘が写真を見て、ココで松茸の土瓶蒸しが食べたいって!
来週にでも連れて行く努力を・・・。 季節ものだから、早く行かなくちゃダメですよね。
[2008/11/14 09:07]
URL | 東京コアラ #79D/WHSg
[ 編集 ]
>なおねえさん
やっぱり松茸は土瓶蒸しですよね~ 帰って来る頃にはもう冬ですからまたまた充電です。 また結都へ行ったんですね、お客さんが増えてきましたか。 >東京コアラさん
このお店は安心して過ごせると思いますよ。 季節の物ですけど、しばらくは大丈夫でしょうから 忘れなければ急がなくてもいいとは思います。 |
|
| ホーム |
|