旬彩・おばん菜料理「花さやか」 ![]() 帰国して少し経った日、秋の味覚に間に合いました(もう冬になっているけど…) 昨年は塩煎り銀杏だったけど今年は揚げ銀杏 ![]() 秋ですね~ 今年も松茸土瓶蒸し ![]() アメリカ遠征が長引いたので、これが今年最初で最後の土瓶蒸し ![]() ここまでは昨年と似たような感じ ![]() ![]() ![]() ![]() そしてカウンターの「本日のおばん菜料理」から… 聖護院蕪蟹あんかけ煮 ![]() 平目の骨せんべい ![]() 京えび芋柚香煮 ![]() 「本日のおばん菜料理」は既に冬の気配 ![]() 年末は30日(水)まで無休で営業/年明けは1月6日(水)より営業とのこと。 ■過去記事 ≫ 大森「花さやか」の松茸土瓶蒸し ≫ 大森「花さやか」の米茄子うま煮 ≫ 大森「花さやか」の鱧すき小鍋 旬彩・おばん菜料理 花さやか 大田区大森北1-29-12 三喜ビル1F アトレ情報は |
>かずみんさん
あのお店はアトレができた時から入っていたらしいので、 ロッテリアの中でも古い店舗ではないでしょうか… たまにしか行かなかったけど駅前にあって便利でしたね。 >cherryさん
もともと関西割烹で修業していたそうなので、 cherryさんには馴染みやすい料理もあるかも。 大森は比較的おとなしめのお店が多いですね。 そそそそ、ミキモト本店前です! Xmasも終わって、お正月に向けて衣替えですね。 ロマンス様毎回楽しく読ませて頂いてます♪
えー!!駅前、ウロウロしているのに(・・;) ロッテリアの事気づきませんでした!絶品バーガーが遠くなりますねぇ。貴重な?情報有難うゴザイマス。。
[2009/12/26 17:47]
URL | かずみん #79D/WHSg
[ 編集 ]
こんにちは~
↓ のお寿司屋さんといい、大森は 日本料理屋さんのレベル高いですネ。。。。。 お近くで、おばん菜料理がいただけるとは~ 羨ましいです(^^) あっさりと~お上品な料理がいいですネ~♪ ↓ 私も銀座でスノーマン見つけました! もしかして~ミキモトの大きなツリーの下に 飾ってあるスノーマンでしょうか?(^^) |
|
| ホーム |
|