大森「銀座 木屋 大森店」の親子丼定食


大森では多くのラーメン屋さんも閉まっている時間
でも「銀座 木屋 大森店」は平日2:00a.m.まで営業!(ラストオーダーは閉店30分前)



「銀座 木屋」と言えば銀座が本店で都内に数店舗あるチェーンですが、
大森店はフランチャイズ店で、あまりチェーン店っぽくない雰囲気
銀座にはない肉じゃがやきんぴらなど気取らないおつまみもあります。



肉じゃが(420円)



うどん屋さんらしい?ルックスの肉じゃが

親子丼定食(980円)



親子丼と小うどんのセット。シンプルな親子丼

ランチタイムには逆バージョンの、うどんとミニ親子丼のセットもあるようです。



うどんは温・冷どちらかを選べます。



夜遅くには丼物はヘビーかな…でも少しはごはんも食べたい時には…

ミニ親子丼(350円)+小かけうどん(310円)



実はうどんも親子丼も日によってか人によってか少々ブレあり
そんなところもチェーン店らしくない(笑)



今年の夏休みは…なさそう(T_T)



銀座 木屋 大森店
大田区大森北1-8-6

銀座木屋情報は


銀座本店は並木通りにあります。



お鮨の「青空(はるたか)」のあるビルの隣

銀座にはもう一店舗、銀座七丁目店があります。



本店よりも一年前の昭和五十四年(1979年)に開店したようです。

「天久利(てんくり)」も木屋フーズのお店



新橋のガード下にあります。



系列の「そば田」というお店が大森駅にあったらしいけど…思い出せない。

テーマ:うどん - ジャンル:グルメ

[2011/08/10 00:00] | 大森)そば・蕎麦・うどん | コメント(2) | page top
<<大井町「プロヴァンス」のハンバーグ | ホーム | 平和島「元祖・さぬき玄米うどん 花さやか」きつね玄米>>
コメント
>BABBIさん
そうなんですよー
居酒屋的なおつまみもあって、
飲んでる人も少なくないですね。
つゆだく!
そうそう、その単語が出てこなかった(笑)
[2011/08/11 23:37] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
木屋さん、ずいぶん遅くまで
営業されてるんですね。知りませんでした!
駅の近くだし、なにかと重宝しそうですね。
つゆだく肉じゃがもおいしそう。
私が伺った昨年の秋頃には
たしかおでんもありましたよ♪
[2011/08/11 08:39] URL | BABBI #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |