大森「炭火焼肉 きらく亭」のロース(特撰ロース厚切塩)
※追記:「大森炭火焼肉 きらく亭」は閉店し
「焼肉 しまづ」として1階に2011年12月末オープン




「大森炭火焼肉 きらく亭」、アーケードはないけどここもミルパというあたり

南麻布「きらく亭」の姉妹店なんですってよヾ(^o^;)



・・・と言われても私その南麻布のお店を知らないんですけど(笑)

こんな感じらしいです ⇒ こちら

大森では、地元で人気の焼肉屋さんという感じです。



週末の夜は込み合っていることが多いけど、平日の早めの時間は比較的大丈夫

特撰ロース厚切塩(1,800円)



キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

「きらく亭」といえば厚切り!特撰ロースは腰の部分の軟らかい肉6切れ



つけタレはおろしダレ・にんにく醤油・わさび醤油から選べます。

やっぱり焼肉は炭火の七輪でヤキヤキがいいですねー



やらかい!ウマイ!!焼肉ではあるけどステーキ的な感じでもあります。

生ビール(中:580円/小:420円)



ロース厚切り(1,450円)



専門用語はわからないけど“しゃくし”の中の“くり”という部分をダイナミックにカット!



もちろん厚切りのインパクトはあるけど、特撰に比べると歯応えがあって好みが分かれそう



マッコリは1合(500円)/2合(1,000円)




上ロース(1,700円)



メス牛のリブロース、サシが良く入っています。



軟らかくとろける濃厚な味。ただ最近の私にとっては脂が多いかな…



ロース(950円)



この通常のロースも“しゃくし”だそう。これも端正な旨さがあるし軟らかい



ここでロースを食べるならフラッグシップな「特撰ロース厚切塩」か
バランスの良い通常の「ロース」がいいかな。そしてごはんにはタレ!

焼肉の〆には白いごはんが好き



ライスも大中小と選べるのもグッド

熱いお茶冷たいお茶もあり、店員さんも目を配っていてこまめに網を交換してくれたりします。



他にもネギロース塩や期間限定のしっとりロースなどロースが充実しています。



大森炭火焼肉 きらく亭
大田区大森北1-14-4 セントラルビル 2F

近隣情報は
「タイスマイルキッチン」の隣にある「麺屋 龍王」、最近ずっとシャッターが下りています。



以前にもそういうことはあったので、あまり気にしないでいたけど今回は長い。
でも、よく見ると看板ははざされているし、ポストも塞いであるので閉店みたい。



「麺屋 龍王」で食べたのはずいぶん前のこと…
わりと最近ここで食べたのは ⇒ こちらの方



そして、ついに不動屋さんの貼紙が…

そんなに近くではないけど、もう一軒。こちらもかなりごぶさた



京浜急行の大森海岸駅近く、Dining Bar & Darts Beach



こちらは2011年3月12日をもって閉店するとのこと

テーマ:焼肉 - ジャンル:グルメ

[2011/03/10 23:00] | 大森)ステーキ・焼肉・牛肉料理 | コメント(4) | page top
<<東北地方太平洋沖地震について | ホーム | 大森「鮨処すけろく」早春のお鮨>>
コメント
>とんかつさん
当日は首都圏の情報が少なくてなかなか判断できませんでした。
藤沢だとしたら私も徒歩は選択しませんね。
計画停電の対象地域に大田区・品川区の一部が含まれていることを書こうとも思ったけど、
あの調子だとまた変わるかもしれないのでやめておきました…
[2011/03/14 00:08] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
ロレンスさま
私は、賛成。
藤沢から、板橋までは歩けない。帰宅難民。ああ、今日ようやくひげと洗髪しました。
何が、緊急か判断して不用意なものはしないこと・
ほんとは、ひつまぶしの時に、噛みしめる1丁目と6丁目のはしごのことをコメントするつもりが・・
噛みしめるうなぎと固めのごはんのほうが、腹もちはいいなと線路を歩きながら思っていた。
スタンスに賛成だけど・・焼き肉がまぶしい・・
[2011/03/13 23:51] URL | とんかつ #79D/WHSg [ 編集 ]
>BABBIさん
ランチも色々ありましたよー
ビールも一緒にどうぞ!
その日は銀座から歩いて帰宅しました。
車は大渋滞だったけど歩道も渋滞して、
予想よりも時間がかかりました。
[2011/03/13 21:17] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
おはようございます!
きらく亭さんのお肉、ボリューミーですね。柔らかくて美味しそう。これはランチで伺わなくちゃですね♪
麺屋 龍王さん、なくなっちゃいましたね。
2月末位に工事されてて、
あーと思ってたんですが…
先日の地震は大丈夫でしたか?
大森の職場も大揺れでした。
ダイシン横の電柱が倒れたとの噂も…
[2011/03/13 08:10] URL | BABBI #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |