銀座「巴馬ロハスカフェ」長寿粥セット
※追記:銀座六丁目再開発計画に伴い2013年5月28日をもって閉店しました。



銀座 9:30a.m.

普段は仕事中のこの時間にお店に入ることはないけど、所用で休みを取った日。



みゆき通りを歩くと目を引く「巴馬ロハスカフェ」



目を引いたのは今の私には魅力的な『朝がゆ』の看板(笑)



パンは軟らかそうに見えて実は噛む力が必要なので
外でのいわゆるモーニングだと朝食は難しいんです。

『巴馬』ってなんだろう?と思ったら中国南部にある地名とのこと。
ベトナムと国境を接する広西チワン族自治区という所にあるようです。



長寿粥セット(500円)



飲み物は中国茶またはコーヒー、黒ウーロン茶を選択。



お粥の付け合わせは10種類の中から3種を選ぶことができます。




ピータン・鶏・葱生姜を選択。そして「火麻油」
火麻というアサ科一年草の実を搾って作った火麻油



ほんのり甘味を感じるとろとろのお粥。



ここは「巴馬」と、その巴馬で用いられる「火麻」が核のようです。




広々ゆったりとモーニング。歯に問題がなくてもいいですね(笑)
急須の他にお湯のポットも置いてくれるのでゆっくりできます。



「雑誌がプロデュース」と聞くと胡散臭く思ってしまうけど、
出版社と中国企業の共同出資で事業を展開しているようです。



以前TEPCO館があった場所に2011年1月オープン。



巴馬ロハスカフェ(BAMA LOHAS CAFE)
中央区銀座6-11-1 銀座ソトコトロハス館1F

テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

[2011/09/07 23:00] | 中国料理・中華料理 | page top
| ホーム |