![]() お粥や豆腐ばかりが続いても気分がパッとしないので、 この夏、交通公園通りにある「鮨処すけろく」で食べたつまみを(^o^)/ ![]() さすが暑い時期にはビールが多かったー ![]() いつもサッポロ黒ラベルを選択。 その時々で少しずつ変わる前菜。 ![]() 特に穴子(アナゴ)の煮凝りがうまかったー ![]() 岩牡蠣 ![]() どこのかは忘れたけど岩がきらしくクリーミー 江戸前蛸 ![]() いつものように竹岡あたりのだったかな? お酒はいつも一の蔵(宮城) ![]() 鰹(カツオ) ![]() 長崎だったか佐賀だったか九州の鰹。脂のノリというよりも赤身らしい味の濃さ。 鯵(アジ) ![]() 半身を刺身で食べて、もう片方は握り鮨で食べるのがパターン。 そして忘れちゃいけない残りの骨は炙ってつまみに~ ![]() そろそろお寿司禁断症状(笑) ![]() ■過去記事 ≫ 大森「鮨処すけろく」新子と夏のお鮨 ≫ 大森「鮨処すけろく」鯵と梅雨穴子 ≫ 大森「鮨処すけろく」初夏のお鮨 ≫ 大森「鮨処すけろく」早春のお鮨 ≫ 大森「鮨処すけろく」冬のお鮨 ≫ 大森「鮨処すけろく」秋のお鮨 ≫ 大森「鮨処すけろく」の新子&新いか ≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(夏) ≫ 大森「鮨処すけろく」魚のお鮨(冬) ≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(冬) ≫ 大森「鮨処すけろく」のつまみ(冬) ≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(秋) ≫ 大森「鮨処すけろく」の新子 ≫ 大森「鮨処 すけろく」のお好み鮨 ≫ 大森「鮨処 すけろく」のおまかせ鮨 鮨処すけろく 大田区大森北1-34-14 ツインビル5F |
| ホーム |
|