大森「旺子牛食府 」旺子牛家常菜定食
※追記:2021年12月30日をもって閉店しました。



2011年8月23日にオープンした「旺子牛食府(ワンズニューショクフ)」

星型交差点の近く、大森駅東口自転車駐車場の向かい
わかりやすく言うと「泰香園」と「プティ・レストラン・トミ」でU字を描くと底のあたり…
…わかりやすくないか(笑)



以前は「氷見湊 たべごろ」その前には「魚城」があった場所ですが、
店内はすっかり変わっています。

外から想像するよりも幅があり、奥行きもあるので意外と広い



10席以上の長いカウンターとテーブル席が20人弱かな

青島ビールを注文すると「サービスです」と揚げピーナッツ



旺子牛家常菜定食は5種類あってどれも780円

C:ピーマンと細切り肉炒め



中華料理らしく手際良く作られた青椒肉絲



定食はスープ・小菜・白飯付き




おしぼりもお皿に載せられて出されます。

E:豚肉と青菜、木クラゲの卵炒め



味は濃い目でごはんがススム味だけど意外としつこくはない



最近大森にも増えている中国人によるお店、中華料理より若干中国料理寄り
定食はニッポン的だけど、レギュラーメニューには面白そうなメニューがあります。



中国料理 旺子牛食府(ワンズニューショクフ)
大田区大森北1-12-1 大森北ハイツ102

近隣情報は


「めん処 大森ラーメン」の場所がいつの間にか貸店舗に!



涼しくなったら味噌ラーメンをアップする予定だったのですが…



味噌ラーメンに味付玉子・バター・コーンをトッピング



新しくオープンするラーメン屋さんというと、何とかにこだわったラーメンとか
何とか系のラーメンが多い中、珍しくスタンダードな新しいラーメン屋でした。
特別な材料は使っていなかったけど岩手出身の店主がまじめに作っていました。



サービスのピリ辛もやしもおいしかった。



日曜日営業しているのもありがたかったんですが…



■過去記事
≫ 大森「めん処 大森ラーメン」の冷し中華
≫ 大森「めん処 大森ラーメン」の醤油ラーメン

テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

[2011/10/01 23:00] | 大森)中華・中国料理 | コメント(0) | page top
<<大森「みこころや」初秋のおまかせコース | ホーム | 蒲田「三州屋本店」あら煮>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |