今、話題の国立新美術館へ向かう星条旗通り沿いにあるハンバーガーのお店、Pe'z magic ![]() 素材にこだわり、そのかわり余計な味付けはしないシンプルなハンバーガー。 炭火で焼いた肉の香りが good!、鉄板で焼いたバンズの端のコゲ具合もgood! かぶりつくとパティ、野菜とピクルス、バンズの味が渾然一体となって口に広がります。 もうひとつ、ここのいいところはパティの形状や野菜の量のバランスもよく、 そしてバンズがふにゃっとするので、かぶりつけるところ。(人にもよるでしょうけど) ハンバーグステーキと野菜とパンを食べるのじゃ、ハンバーガーじゃないですからね。 ハンバーガーランチ+チーズ(980円+100円) ![]() ランチはハンバーガー+・フレンチフライ+サラダ+ドリンクで980円 通常は単品のハンバーガーRが950円ですからお得です。 ※最初の写真は通常メニューのハンバーガーM(1,160円) ![]() ![]() フレンチ・フライはくりんくりんとかわいい。肉は長崎の平戸牛とのこと。 ![]() ![]() ここはアメリカ仕込みのお店ではないかと思っています。 ハンバーガー自体もそうですが、飲み物に7-upがあったりしますし、その他にも。。。 Pe'z magic(ペーズマジック) 港区六本木7-5-11 カサ・グランデ・ミワ1F |
>メロンパンナさん
ありがとうございます! ここは自然なおいしさなので後口も良いですよ。 ハンバーガーブーム、メロンパンナさんは行動範囲が広いから フランクリンアベニューやここ以外にも見つかりそうですね。 今後ともよろしくお願いします。 美味しそう!
先日五反田のフランクリンアベニューに行って、ハンバーガーブームに 勝手に入った私ですが、是非次回はここを攻めてみたいと思います。
[2007/03/20 23:42]
URL | メロンパンナ #79D/WHSg
[ 編集 ]
>T-CATさん
ありがとうございます。 この界隈は六本木といってもはずれで落ち着いているエリアですが、 その分、閉店も多々ある中で長年続いているというのはさすがですよね。 T-CATさんはどちら方面でしょうか? と聞いても、ここよりおいしいハンバーガーは知らないのですが(汗 今後ともよろしくお願いいたします。 はじめまして!T-CATと申します
アメリカ仕込みのハンバーガーを検索してたらきました ボクが知ってる中でここは東京で一番おいしいハンバーガーじゃないですか! 余計な化粧や演技をしていないハンバーガー、最高! 他にはないですか?ここは遠いんですよね
[2007/02/22 09:26]
URL | T-CAT #79D/WHSg
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|