※追記:2012年8月末日にて閉店しました。 銀座8丁目のはずれにある古い洋食屋さん オムライスは皆さんがアップされているので、私は“えーべん”にしましょう。 そういえば高校の学食にもA弁当、B弁当がありました。 違うのは、大山ではB弁当の方が高い!ということ。 A弁当(1,360円) ![]() おいしいエビフライと蟹の身が入ったカニクリームコロッケ、洋食屋らしいサラダ、 肉々しいものに慣れた最近では“昔ながらの”と表現すべきかなのハンバーグ ![]() ![]() テーブルに来たときは嬉しかったんですが、改めて写真を見ると意外と普通(笑) う~ん、これは大人のためのお子様ランチなんだ!だから嬉しかったんですね。 ![]() ここは客層も幅広く、老若男女、グループでも一人でもOK ![]() レストラン大山 東京都中央区銀座8-19-1 |
>叫子さん
たしかに、ここのレトロ感は自然に醸成されたものだけに落ち着きます。 1階は天井が高くて、開店当時はモダンだったのでしょうね。 中2階のような2階はロフトのような怪しさがちょっとだけあって。 そういうえば、3階はあがったことがありませんでした。 次回はチキンドリアを食べてみます! 大山、ホワイなのかマイセルフでもクエスチョンなのでございますが
ツボに入りまくり、懐かしいお味が嬉しいお気に入りのお店でございます♪ 一番のお気に入りは、中のご飯がケチャップライスのチキンドリア。 お店に入りますと、お婆様がほんのちょっとだけ、 手を動かしてくれますのでそれが「どうぞ」の合図♪ アルミホイルで包んであるお塩もいい味を出しておりますわ~! |
|
| ホーム |
|