銀座「寿司処 銀座 ほかけ」の蝦蛄


「ほかけ」戦前に三田でお店を開き、銀座で開店したのは昭和二十三年
その後は二回ほど移転したとのことで、今は昭和通り沿いにあります。



「ほかけ」での楽しみのひとつは蝦蛄(シャコ)、この頃は三陸の蝦蛄
今年は小柴の蝦蛄も揚がっているようですが、それとは関係なくいつもおいしいんです。



「ツメにする?煮切りにする」と言いながら、親方の手はツメの方でスタンバイしています。



もちろん「ツメ(タレ)で!」と言いながら、たまには煮切りでも食べてみる私



煮切りの方が蝦蛄の味はわかりやすいけど、お鮨としてはツメが好き

そして運が良ければ食べられるツメが蝦蛄の爪!



蝦蛄のツメと言っても「ツメ(タレ)」ではなく「ツメ(爪)」、正確には捕脚のつけ根だとか。
自店で活蝦蛄を茹でるから出せるタネ。味は濃く甘いけど、本体に比べるとくせはない。



他にお客さんがいなかったのでちゃんと写真を撮れたつもりだったけど、
ホワイトバランスがイマイチでちょっと赤っぽいですね(汗

甲殻類つながりで車海老(クルマエビ)



「爪」はそろそろ終わり。今年もう一回食べられるかどうか…



■過去記事
≫ 銀座「寿司処 銀座 ほかけ」のお鮨

寿司処 銀座 ほかけ
中央区銀座4-10-6

テーマ:お寿司 - ジャンル:グルメ

[2010/06/09 23:00] | 北)鮨・寿司 | コメント(10) | page top
<<大森「ラ・カルネ」のリブステーキ | ホーム | 銀座「銀座 古川」の特撰 和牛ビーフシチュー>>
コメント
>nanaさん
なるほどなるほど、そうなんでしょうね。
東京では蝦蛄って、お寿司の定番…でした。
最近は無いことも少なからずあります。
“ガレージ”なんてオヤジギャグ的な表現も畏れ多くてできません(笑)
[2010/06/12 22:40] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
しゃこって、ばぁちゃんの味です。
お寿司では食べたことない、というかそのままでしか食べたことなかったのですが、ご飯とも寿司飯とも合うんでしょうね。
一度試してみたいです。
いつもながらそこにあるような写真だから思い出もぐぐっと戻ってきました(_ _)。o○
[2010/06/11 23:10] URL | nana #79D/WHSg [ 編集 ]
>とんかつさん
我ながら目ざとく見付けて注文しました(笑)
仕入れもあるでしょうけど、老舗の技でしょうね。
本文にも書いた通り自店で茹でていますが、
その具合が素晴らしいです。
[2010/06/11 22:19] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>marryさん
再オープンしてからもう二年以上経ちましたね。
爪はいつもあるワケではないので、
見つけたら注文するしかないですね。
[2010/06/11 22:17] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>つきじろうさん
手間はかかるでしょうね~
ここは自店で茹でていますけど、
現地で茹でた物が一般的なので、
市場で爪の剥き身を売ってると思いますよー
[2010/06/11 22:17] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
>ヒロキエさん
エビスキーは知ってましたが蝦蛄もでしたか!
私もシャコスキーです。
今年は制限付きながら漁が解禁になっていますので、
他のお店でも小柴の蝦蛄を食べてますよー
[2010/06/11 22:16] URL | ロレンス #79D/WHSg [ 編集 ]
ロレンス様
こんばんは
エビの前の前の軍艦、海苔のソノリティーとつけ台の木目の調和が美しい。・・・・・
しかしネタを蝦蛄と解るひとがいるかしら。
私はよだれが(汚いのでやめます)老舗には独自の仕入れがあるのですね。
ほかけというより、・・蝦蛄・・ですね。
[2010/06/10 23:30] URL | とんかつ #79D/WHSg [ 編集 ]
移転してから伺っていないことに気付きました。
びっくりです!
「ほかけ」ファンの友人を誘ってさっそく伺いたいと思います♪
蝦蛄の爪、出てくると嬉しいですよね。
日本橋の吉野寿司で頂きました。
[2010/06/10 08:46] URL | marry #79D/WHSg [ 編集 ]
シャコの爪・・・なるほど、こーやってお寿司にできるんですねぇ。
「ツメをツメで頼む!」なんて注文したら、周囲のお客さんから
それって何!?と注目されそう。
それにしても下ごしらえ、数をそろえるのが大変でしょうね~☆
[2010/06/10 04:40] URL | つきじろう #79D/WHSg [ 編集 ]
蝦蛄と海老で、オレ呼んだ?
ってな感じの記事だね(笑)
シャコ爪軍艦って初めて見たなぁ~これはイイ!
次回は「シャコのツメツメ軍艦」を見たいっス(笑)
[2010/06/10 00:26] URL | ヒロキエ #79D/WHSg [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |