銀座「鮨 おちあい」のお鮨


今年初めての新子を「鮨 おちあい」で食べた日。



何も言わなかったけど8枚付けの新子を2つ出してくれましたヽ( ´ー`)ノ

鮪(マグロ)



湯霜してから漬けたヅケのようです。

烏賊(イカ)



糸づくりにいたシロイカ(剣先烏賊)は塩で。

蝦蛄(シャコ)



小柴の蝦蛄!まだ全面的な解禁になる水準までには至っていないようです。

車海老(クルマエビ)



熊本産の車海老は生か茹でを選びます。食感の生、旨味の茹でというところでしょうか。
概ね女性は生、男性は茹でが好みというのが私の観察。隣にいた女性客は生を選択。

鮪(マグロ)



佐渡定置網の霜降りトロ。夏の鮪は脂のノリが弱いと言いますが逆に香りは良い気がします。

海胆(ウニ)



利尻島のバフンウニ

あさり椀



そして、他のお客さんに握っていると思って見ていた新子が私の前に!



実は、ランチで来た時に新子の仕込みを見て訪れたので、
新子がお目当てだということは親方もわかっていたのです。

好きな物を好きなだけ食べられるのがお寿司の良いところといっても、
同じ物ばかり注文する野暮はしたくないし、2つで満足していました。
それに仕込みに手間のかかる新子を他のお客さんの分まで食べてしまうのはまずい。



そんなことを気にしていたら「明日また仕込みますから」と。気風がいいですね~

穴子(アナゴ)



半分に切って手前はツメ、向こう側は塩で。

干瓢巻き



しっとりとした玉子焼き



それにしても一晩に新子を4個も食べられるとは!
でも、私が注文したワケではありませんよヾ(^o^;)
落ち着いてきたらランチにも登場するかな?


■過去記事
≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子
≫ 銀座「鮨おちあい」の栴(せん)
≫ 銀座「鮨おちあい」おまかせコース
≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ
≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ(吉野)
≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ(栴)
≫ 銀座「鮨おちあい」のおまかせ

鮨おちあい
中央区銀座7-13-1 JOYビルⅡ2F

テーマ:お寿司 - ジャンル:グルメ

[2010/07/05 23:00] | 南)寿司・鮨 | page top
| ホーム |