![]() 元気出していこー そういうことならパワーアップできるランチがいいね ![]() パワー・アップというと鰻(うなぎ)のイメージ…ちょっと単純かな? ![]() 日本老舗百店会の会員「竹葉亭」 創業は江戸時代末期 ![]() 鰻お丼(B) ![]() いつもA(2,100円)でいいかなぁ…と思いつつB(2,625円)にしちゃうんです。 ![]() いつも安定したおいしさ、東京の鰻丼 ![]() お吸物と香の物付き ![]() うん、うなぎは裏切らない(^o^)/ ![]() 木挽町本店は大正十三年(1924年)に建てられ、離れの茶室と座敷は当時のままとのこと。 ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼B ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鯛茶漬け(新) ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の中入れ丼 ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼B ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鯛茶漬け ≫ 銀座「竹葉亭」木挽町本店の鰻お丼 ■関連記事 ≫ 銀座「竹葉亭 銀座店」の鮪茶漬け 竹葉亭 木挽町本店 中央区銀座8-14-7 |
>とんかつさん
鰻は本店!なのではしごする必要はありません。 でも、銀座店には鮪茶漬けがあるんですよね~ >Gingerさん
゚☆,。・:*:・゚★o(´▽`*)/ ロレンスさま
木挽町と銀座店。 可能ならはしごしたいけれど、ひょうたんのはしごでも少し苦しい。 でも、はしごします・・・(大盛りでおかわりします) お店のためなら、朝昼晩行きます・ なんておいしそう・ (^o^)/
|
|
| ホーム |
|