※追記:2016年1月頃に休業しそのまま3月には閉店しました。 ※追記:移転しました。 こちらをどうぞ⇒ 『銀座「中国膳房 黎花」のランチ(新)』 ![]() 中国薬膳料理のお店「黎花(ライカ)」 今日も1,260円のランチセットを頼みます。 前菜はいつもの生麩の揚げ煮と黒きくらげ、筍、ふき。 ![]() ![]() いつもと違うのはビール!イエーイ 毎日元気湯(オーナーシェフ特製健康スープ) ![]() ![]() 白きくらげ(銀耳)、蓮の実(蓮子)、クコの実(枸杞子)などなど。 主菜は週替りで三種類からの選択、この日は3人だったので1種類ずつ。 「取り分けて出しますか?」と訊いてくれたんだけど、写真のために辞退しました(汗 糖酢魚塊(白身魚の甘酢あんかけ) ![]() 蝦仁扒豆腐(芝エビと豆腐の煮込み) ![]() 鼓椒〓鶏球(ピーマンと鶏肉の中国黒豆ソース) ![]() 中華にしては洗練された上品な味。そして身体に優しいヘルシーなおいしさ。 以前の記事で“美味しくてきれいな料理”というコメントをいただきましたが、そのとおりですね♪ 香港風お粥 ![]() ![]() 3人ともお粥をおかわりしました。お茶もおかわりOKですよヾ(^o^;) デザートはタピオカ入りココナッツミルク ![]() ![]() たいていは抹茶と胡麻の杏仁豆腐なんですが、たまにこのパターンがあります。 いつものランチと変わらないじゃないかって? この日は日曜日なんですよヾ(^o^;) 銀座では意外と日曜日のランチに困ることがあるんですよね。 定休日のお店が多い。ランチはない、あるいは平日より高い。人気のお店は予約で満席。 ここは平日と同じ内容と値段のランチ。もちろんお昼のコースもあります(3,150円~) 平日ランチは近隣のOLでいっぱいでも、目立たない場所でパッとしないビルの入口。 週末に来る人にはあまり知られていないんじゃないかな。この日も空いていました。 過去記事 ≫ 銀座「中国膳房 黎花」のランチ 中国膳房 黎花 中央区銀座 6-13-3 フロンティア銀座ビル 7F |
>早坂さん
いつだか、どこかで誰かがそんな勘違いをしたような。。。 う~ん、シェフリンクじゃないんで作り方は訊いていないけど、 スープは長い時間を掛けて作っているらしいですよ。 そうか、ココナッツミルクの写真、もっと大きくすればよかったなぁ。 >cherryさん
おっ、鋭いですね。前菜は「和」という感じなんですよ。 そうそう、ここはcherryさん好みのお店だと思いますよ。 お花をイメージしたお店で(あ~、店内の写真を忘れました)、 中華なのに料理も上品で洗練されています。 その時には1,260円のランチといわずにコースでどうぞ! >さちこさん
さちこさんは、ビール O(≧∇≦)O イェェ~イ♪ だったね(笑) 中華にしてはお店もお花が飾ってあったり、 お皿も簡単な白いお皿じゃなかったりと、 ここは女の子好みのお店だと思いますよ。 もちろん味も上品。 ここ昼も夜も日曜日には行ったことなかったんだけど、 予想どおりに使えるということがわかった! 土日に銀座へ行くことがあったらオススメですよヾ(^o^;) お洒落~な中華レストランですネ ♪
前菜が、和食の煮物みたいでユニークです。。。。 主菜は週替りで三種類からの選択できて デザートも付いて1,260円なんて・・・・・・良いお店ですネ(^^) 中華には、やっぱりビール飲みたくなります~ びっくりした~(@@)これ全部で1,260円かと・・・・。
「毎日元気湯」いいですね。具を入れて壷ごと蒸してあるんでしょうか?中国の古典にそんな料理が出てきた記憶が。 「タピオカ入りココナッツミルク」この撮影方法、ド迫力(●。●; 美味しそ~~。 ビールいえーーい!! 笑
ロレンスさん、写真めっちゃキレイですよーー。 そのままメニューの写真に使えますよっ!! まんまですもんね。笑 美しくて上品な中華、実は初めて見ました。 中華って油たっぷりで大皿にどーんなイメージだし、実際 そういうお店しか行った事ないので・・・。 銀座はどうしても平日行けないので、土日にランチがあるお店 が凄く貴重です♪ |
|
| ホーム |
|