![]() 天丼気分で金春小路を通って「天あさ」へ ![]() いつもの刻み野菜、さっぱりしておいしい 天丼(1,600円) ![]() 蓋を取ると、蕗の薹(フキノトウ)がこっちを見てアピールしてるようです。 ![]() 蕗の薹のほろ苦さが冬から春への移り変わりを告げているようです… ![]() …こーゆーのはもっと早くアップするべきでしたね(汗 ![]() ここのぬか漬けは自家製でおいしいんです。 ![]() 蜆(シジミ)のみそ汁付き ![]() “天丼”のかき揚げは、ホタテを賽の目に切った物を揚げています。 ![]() 金春通りからだとロジウラーですが、西五番街からだと普通に入ることができます。 ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「天あさ」の天あさ天丼(冬) ≫ 銀座「天あさ」の天丼(晩夏) ≫ 銀座「天あさ」の天ぷら定食(晩夏) ≫ 銀座「天あさ」の天あさ天丼(初秋) ≫ 銀座「天あさ」の天あさ天丼 ≫ 銀座「天あさ」の天丼 ≫ 銀座「天あさ」天ぷら定食 銀座 天あさ 中央区銀座8-7-19 すずりゅうビル1F |
>laraさん
ホタテのかき揚げはグッドアイディアですね。 安い方の天丼に入っているのもいいかも(笑) 有名じゃないけどリンクは標記のとおり問題ありません。 >nanaさん
自宅等で天ぷらを食べる際に天つゆのない時には、 フライ的にソース派と天つゆに近いからか醤油派に分かれるようですね(笑) 玉子とじ天丼(天とじ丼)ですか… 見掛けることはあるけどこっちではあまりポピュラーではないと思います。 ロレンスさま☆
ほんとだ、ふきのとうがこっちを見てる〜。 ほたてのかき揚げなんてなんて贅沢な!美味しそうです〜T。T 新しいお部屋にリンク、させていただいてもよろしいでしょうか? ロレンス邸のように有名ブログほど、はっきりとお返事がない限り、やっぱり遠慮してしまっているのであります。。 こんばんは☆
ついまたお邪魔してしまいました。 サクサクっと美味しそうです。蕗の薹とホタテと蜆が全部いいなと思いました。かき揚げって好き~。 自分が子供の頃、我が家ではてんぷらはソースで食べ、あまったねたは翌日に卵とじに近い天つゆ浸けにしてご飯に乗っけ、天丼と呼んで食べていました。すごく美味しいんですが多数派ではなかったのかしら?? |
|
| ホーム |
|