この日はBBな気分、ということで東京交通会館へGo! ![]() しかーし! ![]() 配っているのは二時間以上も先の整理券。この分だと入場しても混雑してるだろうなぁ… …そこまでの気合はないし、それに昨年はNY本店でもアウトレットでも買ったからいいか~ ということで回頭して以前から気になっていた地下1階へ ![]() そして気になるいっぴん、レギュラーメニューじゃないけどあるかな? あった! ![]() スコッチエッグとえびフライ(950円) ![]() 最近、揚げ物事業部で話題になっているスコッチエッグ ![]() ![]() ![]() ![]() スコッチエッグは、広辞苑によるとスコットランド風の卵料理とあるけど、 Wikipediaによるとイギリス料理のひとつでスコットランド料理ではないとのこと。 どちらも行ったことがないので本当のことはわかりません。。。 ![]() メンチ部が大きくてスコッチエッグとしてはバランスがとれていないが おかずとしてはゴハンがすすむ日本のぉ肉屋さんのスコッチエッグ ![]() ![]() ![]() ![]() 付け合わせにはじゃがいもの他にナポリタンも!お腹はパツンパツン! ![]() テキパキ明るい接客で家庭的な雰囲気のぉ店「キッチン大正軒」 交通会館のHPを見るとそのカテゴリーは洋食ではなく“揚げ物”なんですね~ キッチン大正軒 千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館B1F |
先日の土曜日に、朝抜きで
スコッチエッグのランチ食べに行きました。 ご飯を半分にしてもらい 完食しました。 美味しかったです。
[2009/07/07 16:05]
URL | 猫好き #79D/WHSg
[ 編集 ]
>猫好きさん
おおぉ!早速「大正軒」へ行ったんですね! そしてスコッチエッグを食べましたかー ごはんを半分に!それはかしこいですね~ 私も次回はそうしようかなぁ(笑) スコッチエッグにもナポ付きと・・・ φ(..)
目指せメンチブロガーとしては、スコッチエッグも外せなさそうです。 ナポリにないナポリタンとスコットランドにないスコッチエッグにすごい親近感でつ☆ >eatnapoさん
メンチカツと生姜焼きとスコッチエッグのセットを 頼んでみてはいかがでしょう? で、メンチカツブログはいつ開始?笑 ここも美味しそうですね。
ここは、土曜もやっているようなので ここにも行ってみようと思います。
[2009/06/16 14:49]
URL | 猫好き #79D/WHSg
[ 編集 ]
>猫好きさん
そうですね、土曜日も営業しています。 ボリュームがあるのでお腹をすかせた方が良いですね。 |
|
| ホーム |
|