東京ガス「銀座ガスホールビル」の跡地にできたGINZA gCUBE “good food”,“good fashion”,“good life”で、gの三乗なのでcubeだそうです。 ![]() 私がいない隙を狙われて9月13日にオープンしたようです(誰も狙っていない?) その7階に三重県桑名で明治四年(1871年)創業の「柿安」の銀座店があります。 ![]() 8つの個室がある廊下を抜けると銀座通りに面した明るいテーブル席がありました。 ![]() 黒毛和牛 牛すき重(1,575円/税込) ![]() 潔く牛肉と玉ねぎだけ。甘めの味付けです。 ![]() シンプルだけど、リッチな味で安っぽくはありません。 ![]() ただ、しばらくアメリカで肉を食べていたせいか脂っこいように思えます(笑) ![]() ![]() ![]() ![]() ランチは扇御膳(2,100円)や黒毛和牛すき焼き御膳(3,150円)もあります。 空いていたので優雅にお茶を飲んでまったりしちゃいました。 ![]() 下を覗くと行列なんですけどね。 ![]() でも、飲食店には銀座通り側からは入れず、裏側からなんですよヾ(^o^;) ![]() そんなこともあって、お昼はオープンしてからずっと空いているそうです。 10階の皆美も案内に「ビル裏 レストラン専用入口ございます」と手書きで書き加えていました。 メインの通りから入れないとは、ちょっとかわいそうな気がします。 隠れ家を目指すなら別だけど、『銀座ごはんは、ギンザ ジーキューブ』と謳うくらいなら、 銀座通り側に入口や看板を置いてあげたらいいのにね~ H&Mの行列は一過性のものでしょうし。 柿安 銀座店 中央区銀座7-9-15 GINZA gCUBE 7F |
| ホーム |
|