King Kong was here. ![]() 高飛びしました。 途中でちょっとニューヨーク(New York)に寄ってみたので、 トップ・オブ・ザ・ロック展望デッキ(TOP OF THE ROCK OBSERVATION DECK)に来ました。 ![]() ロックフェラー・センター(Rockefeller Center)にあるGEビル(General Electric Building)、 かつてRCA Buildingと呼ばれていたビルの最上層は展望デッキになっています。 ![]() エンパイア・ステート・ビル(The Empire States Building)を望む景色は南のハイライト でも私がココへ来て観たかったのは、かつてのパンナム・ビル(Pan Am Building) ![]() 今もメットライフ(Met Life Building)として健在であることは調べればわかりますが、 NYCで最も記憶に残っているビルだけに、実際に自分の目で確かめたかったんです! 八角形のビルに隠れて尖塔だけ見えているのはクライスラー・ビル(Chrysler Building) 反対側にはセントラルパーク(Central Park)が広がります。 ![]() エレベータで上がると67階の展望デッキ ![]() 69階にも展望デッキが、そしてさらにその上70階にも展望デッキという3層構造 ![]() ガラスの安全柵には隙間があります。写真を撮りたい人にはウレシイ! ![]() そして最上層にはそのガラス柵もありません! ![]() はっきり言って爽快ですっ!!! 必要最低限の制限。日本じゃこうはいかないでしょうね。 ![]() 週末でしたが待ち時間ナシ。他のスポットに比べるとTORは比較的空いているそうです。 ![]() TORの入場料は$20。六本木ヒルズの東京シティービュー入場料は1,500円 比べると、断然トップ・オブ・ザ・ロックの方が納得感があります。(天候次第だけど) ![]() 左手にはジョン・レノンが住んでいたダコタ・ハウス(The Dakota Apt.)も見えます。 TOP OF THE ROCK 30 Rockefeller Plaza 50th St. Bet. 5th. and 6th. Ave. |
なんと!そんなところに高飛びしてたのぉ?(笑)
ニューヨーク行きたいなぁ〜♪ 生まれて初めての海外旅行がNYだったんだよ。25ぐらいのとき( ̄∇ ̄;) あぁ〜〜あの頃は若かった・・・ って、寄り道だけなの?次はどこなんだろ? ご無沙汰しております。
NYに行かれたのですね(^^) 綺麗な写真です! 素晴らしい。 僕は6月、7月と仕事でNYに滞在しておりました。 また楽しい情報楽しみに待っております。 こんにちは!NYに行かれてたんですね~~~☆休止とされていたので、心配しておりました~~~NYの色々なお話、楽しみにしております(^^)!
[2008/09/17 16:18]
URL | なおねえ #79D/WHSg
[ 編集 ]
>faites-meilleurさん
にゅうよくしてみました。 私は?十年ぶりです。 お風呂には毎日入っていますが(笑) TORはエンパイアに比べて空いているようですよ。 faites-meilleur さんもニューヨーク来ますかー?! って、私がNYCにいるわけじゃないんだけどね(汗 >takapuさん
子供の頃にエンパイアステートビルは上りました。 エンパイアに上るとエンパイアは見えないというジレンマはTORで解消です。 ウルトラクイズの決勝戦とは、出場すればよかったかな(笑) >eatnapoさん
ニューヨークはちょっと寄っただけなので、 あれとか、これとか、あんなこととか、こんなこととか、ありません!笑 >laraさん
このトップオブザロックは爽快でしたよー laraさんのお気に入りはクライスラービルですか! うろこ状の尖塔部分はステンレスらしいですね。 >超神田っ子さん
休止期間ではなく、現在もU.S.A.にいます。 他にやることがあったので意味深といえば意味深なんだけどね(謎 >佐藤店長さん
目的地はニューヨークではないのでが、 せっかくなのでNYも寄ってみましたー 佐藤店長さんも来週から出張ですね! >なおねえさん
今もU.S.A.にいるんですよヾ(^o^;) NYとは別のところにいるので色んな話はないかも(汗 はじまったー(^o^)/
テンダリーのお約束の証人な私(*^_^*) ナポさん遊びに行くって言ってたから、頑張ってナポリタンのお店10軒探してね♪ まさに『絶景かな』ですね~
引き続きUSAレポ楽しみにしてま~す。 ロレンス様。
そうなんです、あのステンレスが奇麗。。 NYではじめて『大規模な、説得力のあるアールデコ』笑)を見てから,けっこう苦手だったアールデコが好きになりました。 なんだか、ちょっとしたガラスのランプなんかでは(ごめんなさい!@!)なんだかいまいちダメだったんです。。 ロックフェラーもエンパイア登った事はありませんー。パンナムもどっしりしてていいですね。 遊びに行きたくなっちゃいました☆ >Yooさん
そうそう、今度は旅行じゃないから長いのよヾ(^o^;) 最初の海外旅行がニューヨークとは、 なかなかやるね~ 基本的には都会じゃないところにいるから アレ、観られるかどうかは不明。。。 毎年のようにNYに行っていた数年前、まだエンパイアしか上るものがなかったんです。
この眺望は一度生で拝みたいものです。特に、エンパイアを見たくて… あ、パンナムビルと言えば、ウルトラクイズの決勝戦です。(笑) お久しぶりです♪NYにいらしたのですね!羨まし~私も行きたいよぅ(><)
ベタですが私はクライスラービルとフラットアイアンビル?が好きです♪ パンナムビルって知りませんでした・・・NYレポート楽しみにしてます☆ ついに、アメリカ編ですねー。
あれとか、これとか、あんなこととか、こんなこととか、ネタの宝庫。 楽しみにしてます! きゃ〜んロレンス閣下。
お天気もよく、爽快な写真の数々ですね。 わっしのお気に入りは後ろのクライスラーでございます☆ 次の記事も楽しみにしています〜! あー、意味深な休止期間はこういうことだったんですねー。
それにしてもとても素晴らしい眺めですね。 この後の展開を楽しみにしていまーす。 >Gingerさん
でも、NYCは思ったより遠いので SATCというワケにはいかないんだなぁ スパゲティミートボールは反則?笑 >Con Brio!!さん
Con Brioさんの好きなヤツも食べてますよヾ(^o^;) その内アップしますね。 >laraさん
1920年代の建設ラッシュではアールデコ様式の 建築が多いのだそうですね、私は詳しくないけど。 GEビルも内部はアールデコ調です。 パンナムビルは建築が好きというよりも、 縁があって記憶に残っているんです。 NY経由で東京へ行ってみますか?笑 >silkyさん
フラットアイアンビル、今では高くないけど 調べてみたらかなり古いビルですね~ これはベタじゃなくてマニアックじゃないですか?笑 ぬーよーくに行っていらしたんですねー☆
どの景色もとってもキレイ! NYには、かれこれ5年以上行っていませんが TORなんてあるんですね☆ 今年か来年NY行きたいな~ 続きも楽しみです♪ |
|
| ホーム |
|