![]() 酉の市! 今年はあと二回。二の酉:11月14日(月)/三の酉:11月26日(土) ![]() 大方の人はわかっているとは思いますが、 このブログ、大半は週末にまとめて更新するための作業をしています。 ![]() そんな作業がない週末、ビッグファン平和島にあるシネマサンシャインへ ![]() どうしても観たいお目当ての映画があるわけでもないのに映画館へ行ったのは久しぶり。 ![]() ここは空いているし映画を観ると駐車場も4時間無料なので使いやすい。 空いていて逆にちょっと心配だけど…ずっと続いているから大丈夫かな。 ![]() 駐車場からは平和島競艇場や東京タワーも見えます。 ![]() ようやく再開の目処が立ち、近日中に更新できる見込みです。 更新しない日々に慣れてしまったので更新はボチボチになるとは思いますが… ![]() ■過去記事 ≫ 平和島「シネマサンシャイン」ホットドッグセット&ポップコーン ≫ 「平和島シネマサンシャイン」のホットドッグ 平和島シネマサンシャイン 大田区平和島1-1-1 ビッグファン平和島4F その他の情報は ![]() ボートレース平和島もビッグファン平和島も大森駅周辺も環七の内側。 ![]() そんな大森で靴の修理ならWalks(ウォークス) ![]() とんかつ「香梅」の隣と駅近。上手だし、メーカー修理に比べると早くて安い。 ![]() 洋服直しやリフォームならハッピーリフォーム ![]() ![]() 今年の夏にオープン。チェーン店と違って融通が利きます。 しかし、パソコンとなると大森で…というワケにはいかず。 ![]() そんなワケで週末には岐阜県山岡町産の細寒天で寒天作り。 ![]() 前回は「甘味あらい」のエッジの利いた寒天を意識し過ぎて硬すぎてしまった。 今回は水を増やしたつもりだったけど、それでもまだまだだった。。。 ![]() 「あらい」の黒蜜は 沖縄県八重山産の本黒糖とアカシアの蜂蜜を使ったものだったけど、 今回は沖縄の黒糖のみ使用の黒蜜と和歌山県有田産の田村みかんの缶詰を用意しました。 ![]() ![]() 缶詰のみかんを入れた寒天、実は好きなんです。 ![]() 缶詰のシロップを足した分、少し硬さが和らいでこちらの方がデキが良かった。 |
| ホーム |
|