池上「蓮月そば店」やきめしときつねそば
※追記:2014年6月17日をもって閉店しました。

ikerenyakimesi01.jpg

2月中旬の池上梅園

ikerenyakimesi02.jpg

池上梅園からは池上本門寺へ向かう途中にある「蓮月」

ikerenyakimesi03.jpg

観梅で身体が冷えたのでカレーうどん

ikerenyakimesi04.jpg

鍋焼きうどんも考えたんだけど飲みたくなるので断念

ikerenyakimesi05.jpg

甘みを感じる辛さ抑えめのカレーだけど、私は温まりましたー

そういえば「蓮月」のアップも久しぶり。

ikerenyakimesi06.jpg

2年半の間に何回も来てはいたんですが、うっかり間が空いてしまいました(汗

ikerenyakimesi07.jpg

やきめし(650円)はまだメニューにあるのかな?

きつねそば(500円)

ikerenyakimesi08.jpg

その他にもいろいろ食べていますが
感想を忘れているのでまたの機会に(汗

ikerenyakimesi09.jpg

昨年は梅の開花がかなり遅かったけど今年もまだ先になりそうです。

ikerenyakimesi10.jpg


■過去記事
≫ 池上「蓮月そば店」のカレーうどん
≫ 池上「蓮月そば店」のラーメン
≫ 池上「蓮月そば店」の鍋焼きうどん
≫ 池上「蓮月そば店」の日本五目
≫ 池上「蓮月そば店」の冷やし中華
≫ 池上「蓮月そば店」のカレーライス
≫ 池上「蓮月そば店」のおかめそば

蓮月そば店
大田区池上2-20-11

池上梅園情報は
ikerenyakimesi11.jpg

2013年2月中旬の池上梅園

ikerenyakimesi12.jpg

全体としては2~3分咲き

ikerenyakimesi13.jpg

それぞれが2~3分咲きではなく早咲きのもの以外はまだ蕾の状態

色の鮮やかな花をつける座論梅も蕾

ikerenyakimesi14.jpg

でも一部では梅の花が綺麗に咲いています。

ikerenyakimesi15.jpg

大田区によると今年の見頃は2月下旬になるとの予想です。

ikerenyakimesi16.jpg

大きな変化は駐車場からも目を引く階段

ikerenyakimesi17.jpg

最近できたこの階段、見晴らし台へと続きます。

ikerenyakimesi18.jpg

テーマ:うどん・そば - ジャンル:グルメ

[2013/02/17 23:00] | 城南)そば・蕎麦、うどん | page top
| ホーム |