大森「ダイシンファミリーレストラン」リニューアルオープン
※追記:2016年4月28日をもって閉店しました。



建替第二期工事中だったダイシン百貨店
2012年8月4日グランドオープンヽ( ´ー‘)ノ

本当に2012年夏に間に合うの?と心配してたけど間に合わせてきましたねー



「ダイシンファミリーレストラン」も復活!



ショーケースも健在。でも、こちらの方には残念なことに
ナポリタンよりも安かったかつ丼や親子丼はなくなったようです。

メロンクリームソーダ(250円)



全般的に小幅な値上がり。それでも安い物が多いかな。

大きく変わったのはアナウンスによる呼び出しではなくブルブルを渡されること。



“22番ナポリタン”とか聞こえないとその日の人気メニューがわかりませんね(笑)

ナポリタン(550円)



ハム・マッシュルーム・ピーマン・たまねぎ、
スタンダードな具材は変わっていません。



メニューから消えた後に復活した直近のナポに比べると
殿堂入りしてた頃のナポリタンに近付いた気がします。

粉チーズやタバスコはカウンターにあるので、先にかけるか近い席に陣取るか。




広くなった店内には以前のように従業員用のテーブルもあります。
引き続きアップルポイントの対象になるのでアップルカードを忘れずに(^^)/

池上本門寺の五重塔が見えます。ということは…



…快晴なら富士山も見えるってこと。冬場の楽しみかな~



■過去記事
≫ 大森「ダイシンファミリーレストラン」のラーメンセット
≫ 大森「ダイシンファミリーレストラン」の親子丼
≫ 大森「ダイシンファミリーレストラン」ナポリタン復活?
≫ 大森「ダイシンファミリーレストラン」のミニカレー
≫ 大森「ダイシン百貨店ファミリー食堂」のナポリタン
≫ 大森「ダイシン百貨店」のナポリタン

ダイシン百貨店
大田区山王3-6-3

駐車場情報は
オープン準備に追われてHPの更新ができないのか、新店舗情報が不明。



特に気になるのは駐車場情報。池上通りから侵入します。

セブンイレブン前の信号を過ぎるとすぐに入口、第二期工事部分。



入るのも出るのも池上通りから。



右折入場はできません。



なので、環七・池上方面から来る場合は、今までと同じように
大森郵便局の交差点を曲がった先にある駐車場に入れる方が楽かも。

駐車場は4階と屋上。



ファミリーレストランと「ひさごや」は4階駐車場からすぐ。



ダイシン百貨店新コーナーマップ ⇒

5階ではイベントも色々。8月17日までは夏の大北海道物産展、その後も
栃木県物産展(8月18~23日)、山形県長井市フェア(8月25~27日)
そして、第5回 山王夏祭は8月25日と26日、ダイシン百貨店5階で(^^)/



まだ使用されていなかったけど、その内に駐車券方式に変わるのかなぁ?

テーマ:洋食 - ジャンル:グルメ

[2012/08/15 23:00] | 大森)食堂・定食 | page top
| ホーム |