※追記:2017年3月18日をもって閉店しました。 翌月には同じ会社の「丼ぶり屋 幸丼 大森海岸駅前店」と業態変更してオープン ![]() 「つけめん幸虎(こうとら)」2013年4月8日オープン ![]() 京浜急行の大森海岸駅近く「甲斐そば」の下、 昨年の夏か秋頃まで「びっくり焼き亭」があった場所。 ![]() 店内を見るとハンガーや手荷物入れ、ティッシュも備えてありナイス そしてカウンター席の他、小テーブル×2に小あがりもあって飲めそう。 私はカウンター席だけど少し飲みます。 生ビール小(300円)生ビール中(450円) ![]() ![]() サワーも数種類ありました。夜はおつまみもあります。 四虎盛り(500円) ![]() 炙り焼豚、味付け玉子、高菜…そして極太メンマ さらに極太メンマ追加 ![]() これはオープンのチラシでサービス(通常100円) 黒虎(780円) ![]() 黒虎は黒焦がし豚骨醤油つけ麺。アツアツグツグツー 溜まりやすいみたいなので麺でよくかき混ぜた方がいいようです。 ![]() チャーシューではなく意表を突いてスライスした豚肉 もやしやごまと相性がいいので合っていると思います。 ![]() もちもちとした中太麺。並盛200g、大盛300g もちろん並盛。つまんでいるからそれでも満腹 ![]() 麺は三河屋製麺のもの。この業界では有名な製麺所らしいです。 私の好きな「銀笹」や(まだアップしていない)「篝」もこの三河屋製麺のを使用 ![]() スープ割りをお願いするとポットと薬味が出されてきます。 ![]() ランチタイムにはセットメニューもあるようです。 つけ麺より汁麺が好きな私としては昼限定の鶏塩ラーメンが気になる~ ![]() 大井町「幸龍」を代表に四店舗目、品川区内のみの地域密着系 以前は「ルアン」や「蔦八」の近くに「黄龍虎」を出していましたが、 この「幸虎」は長く続くといいですね。 ![]() つけめん 幸虎(こうとら) 品川区南大井3-3-6 オークビルB1F |
| ホーム |
|