大森「かめ幸」おでん定食(ランチ)
kamekouoden01.jpg

大森駅東口自転車駐車場の前、星型交差点の周辺も大森駅東口商店会のエリア

kamekouoden02.jpg

星型交差点を構成する角のひとつにあるおでんの「かめ幸」

kamekouoden03.jpg

おでん定食(680円)

kamekouoden04.jpg

おでん定食は、京風おでんと焼き魚、小鉢・ごはん・みそ汁・漬物付き

この日のおでんは、大根・ボール・しらたき

kamekouoden05.jpg

おでんってごはんのおかずになりにくい気がするけど、心配無用!
おでんは少なめで、鮭・さば・アジ開き・ミックスフライのどれかを選択

なので、常連さんはおでん定食とは言わずに「サバ!」だけ言って注文していました。

kamekouoden06.jpg

鯖が人気みたいだけど、アジの開きの気分

この日の小鉢は玉子焼き

kamekouoden07.jpg

他にもメンチカツなどのランチメニューがあってどれも680円
隣の「おづ」とお財布にやさしいランチスポットが並びます。

kamekouoden08.jpg


おでん かめ幸
大田区大森北1-12-3

テーマ:おでん - ジャンル:グルメ

[2013/04/25 23:00] | 大森)各国料理・その他 | コメント(2) | page top
<<大森「もり田食堂」日替り定食(和食&洋食) | ホーム | 銀座「豚豚(つぅとん)」黒豚生姜ステーキ>>
コメント
GWは。。。
予定も無く、大森ウロウロの予定です。流石に日祝休みの所多いのでチェックして、、ロレンス様ブログ復習しなおしします!(^^)!
[2013/04/26 16:06] URL | かずみん #tHX44QXM [ 編集 ]
Re: GWは。。。
>かずみんさん

2012年分の画像アップロードやカテゴリー修正は終わっています。
もう少しで2011年が…というところでFC2のシステム変更。。。

GWは、レ・フレール、anfangなどは通常営業。
バルブル、Tenderlyもほぼ通常通りのようです。
布恒更科も通常通りなので祝日の昼間は営業。
中華エスニック系も結構やっているでしょうね。
休市で魚が入りにくいので和食系は難しいかな。
[2013/04/26 23:07] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |