※追記:閉店しました。 ![]() 環七内回り沢田交差点の手前にある首都高の標識の下 プッシュなこちらは(平和島)としているけどエリアは(大森)だと思う私 (この界隈の建物・マンション・店舗はほとんど『…大森』か『…大森北』) そこに他の人には「行ってみてー」とけしかけてた「もり田食堂」があります。 ![]() 平日のお昼時のみ営業、しかも駅から近くないという条件で、 なかなか来ることができませんでした(しかも一回はお休み) ![]() 所要で休みを取った時にようやく来ることができましたー 『お急ぎのぉ客様は定食をおすゝめ致します』と張り出されています。 和・洋ある日替り定食がランチタイムの基本のようなので素直に注文 日替り定食・和食(450円) ![]() この日のおかずは焼き鮭と竹輪の煮物 一見質素な印象だけど、竹輪の煮物が別皿で“小鉢付き”と見ればそうでもない。 ![]() 日替り定食・洋定食(450円) ![]() こちらは賑やかにいろいろ盛り合わせ~ コロッケ・エビフライ・肉団子、それにゆで玉子とマカロニサラダ ![]() それにしてもごはんとみそ汁が付く定食でワンコイン切りとは! ![]() みそ汁に三つ葉がいいですね~ ![]() 和食の時、お新香を注文したら「カブだけどいい?」と確認されました。もちろんOK! お新香(100円) ![]() 蕪のお漬物たっぷり。2~3人だとちょうどいい量でしょう ひとりにはちょっと多いかな。飲めるならいいけどアルコールはありません。 でも、表には三桁の市内局番と『会津ほまれ』の看板 ![]() 昔は夜も営業してお酒も出していたのかな… 次回はいつになるかわからないけどかつ丼やカレーライス食べてみたいですね。 ![]() もり田食堂 大田区大森北5-10-18 |
|
| ホーム |
|