銀座「蕎麦の花」もりそば&ビタミントマトそば
※追記:2013年12月に閉店しました。

opensobanohana01.jpg

「蕎麦の花」2013年4月11日オープン

三原通りを南行すると都営東銀座駐車場へ入る手前、「ボルドー」の向かい。

opensobanohana02.jpg

入口には自動食券販売機があって路麺にも見えるけど
立ち喰いではなく着席するカウンター蕎麦のお店。

opensobanohana03.jpg

カウンターの中では乙女な店員さんがにこやかに振る舞っています。

ヘルシーを謳った変わり種メニューがいろいろ、
スタンダードな定番メニューもひと通りあります。

セットメニューもあるけど私は食べたいものを単品で、まずはオーソドックスに…

もりそば(390円)

opensobanohana04.jpg

有機JAS認定の蕎麦粉で作られているそうです。

opensobanohana05.jpg

やや細めでやさしい二八そば。

opensobanohana06.jpg

つけ汁は甘めで濃くないタイプ(私が「布恒更科」に慣れているのもありますが)

特製そぼろごはん(280円)

opensobanohana07.jpg

見た目も味も変わり種という感じはしないけど実は大豆ミートを使ったそぼろ。違和感なし。

そば湯はポットで用意されています。

opensobanohana08.jpg

次は変化球で~

ビタミントマトそば(580円)

opensobanohana09.jpg

トッピングだけではなく、つけ汁もトマト~

opensobanohana10.jpg

トマトの酸味でこれから暑い日に良さそうです。

そしてスタンダードなメニューとのコンビネーション

かき揚げ丼(280円)

opensobanohana11.jpg

単品は券売機に見当たらなかったけどお願いしちゃいました。
細切りのにんじん天が好きな私、それが入ってなにげにウレシイ

ここ数年で、バー⇒つけ麺⇒鉄板めし⇒つけ蕎麦⇒「蕎麦の花」と
めまぐるしくお店が変わった場所。今回は長く続くといいですね。

ソイカラアゲや豆腐の素揚げで飲んでみたいけど、しばらくは夕方までの営業とのこと。

opensobanohana12.jpg


銀座 蕎麦の花
中央区銀座8-11-9

テーマ:蕎麦 - ジャンル:グルメ

[2013/04/30 23:00] | そば・蕎麦、うどん | page top
| ホーム |