大森「白胡麻屋」ホッピーと芝麻坦々麺
※追記:2022年12月27日をもって閉店し、
芝浦のシーバンスアモールにて2023年2月移転リオープン予定


chimashirogoma01.jpg

大森駅東口、駅前にある西友大森店5階にはレストラン街

chimashirogoma02.jpg

パンを買いに来たけど間に合わなかった日、
レストラン街の案内パネルを見て気になった「白胡麻屋」

chimashirogoma03.jpg

“胡麻”というだけに担担麺がウリのお店

chimashirogoma04.jpg

でも、それだけじゃないんです。

ホッピー(280円)

chimashirogoma05.jpg

セット280円!ホッピー初級者の私、周りにも確認したけどやっぱり安い!

冷しトマト(280円)

chimashirogoma06.jpg

ちょっぴりカレー風味?なチャイナドレッシング

追加焼酎(100円)

chimashirogoma07.jpg

いわゆる“ナカ”が、にゃにゃんと100円!!
これはどう考えても安い!

どんな焼酎?と訝しる前に、とにかくここは酒類が全般的に安いのです。
ジョッキは第三のビール、ビールは瓶と余計な疑念を抱くこともありません。

おつまみ三点盛り(380円)

chimashirogoma08.jpg

煮玉子・チャーシュー・メンマというラーメンのトッピング三種
これは予想外のボリューム

芝麻坦々麺(750円)

chimashirogoma09.jpg

担担麺(擔擔麪)だけどメニュー名は坦々麺

白ごまを練り上げたという坦々麺

chimashirogoma10.jpg

挽肉の他に干し海老なども入ってクコの実をトッピング

chimashirogoma11.jpg

調味料も置いてありますが唐辛子マーク1個で充分な私(汗

サワーも紹興酒も焼酎も安く飲めて、つまみ類も280円から
そして担担麺で〆られるお店

chimashirogoma12.jpg


大陸汁麺 白胡麻屋
品川区南大井6-27-25 西友大森店5F

テーマ:ラーメン - ジャンル:グルメ

[2013/05/23 23:00] | 大森)麺・ラーメン | コメント(2) | page top
<<銀座「清月茶房」ちらし寿司 | ホーム | 銀座「喫茶アメリカン」タマゴサンドセット>>
コメント
ロレンス様、おはようございます~(○´∀`)ノ゙

西友のレストラン街はサクティさんしか利用したことがないのですが
周りで評判のいい白胡麻屋さんも気になっていました。

先日コメいただいた時のホッピー280円とはこのことだったのですね!
鳥万さんの価格のことかと勘違いしてしまいました。ズビバゼン
ホッパーとして申し上げますが、確実に安いですヽ(○・▽・○)ノ゛
ああ、またいい情報をいただいてしまった(笑
[2013/05/24 06:53] URL | いも #cYq3zJsc [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>いもさん

いえいえ、ちょっと言葉足らずだったかな。
今までナカ130円が大森で見た最廉価でしたが
このナカ100円がトップになりました。
ホッピー控えめに注いで三杯取りくらいです。
ホッピーだけではなく焼酎や紹興酒も180円から
ワインや梅酒は200円からと、とにかく安いです。
[2013/05/26 09:54] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |