新橋「ビーフン東」の蟹玉ビーフン
azumakanitama01.jpg

一日平均の乗車人員はJR東日本で7位の新橋駅
(ちなみに6位は品川駅・8位は大宮駅。JR東日本各駅の乗車人員2011年度より)

azumakanitama02.jpg

新橋駅前だから新橋駅前ビル、その1号館2階にある「ビーフン東」

azumakanitama03.jpg

ランチタイムのメニューはビーフン×3種とバーツアン(中華ちまき)
バーツアンも食べたいけどその場合ビーフンは小盛にしたいボリューム
この日は一人前食べたいビーフンがあったのでそちらを優先

azumakanitama04.jpg

蟹玉ビーフン(750円)

azumakanitama05.jpg

一人前の焼きビーフンが速攻で登場します。

一人前の他、小盛(500円)と大盛(850円)が選べ、
焼きビーフンかスープ(汁)ビーフンを選びます。

azumakanitama06.jpg

蟹と野菜の蟹玉。塩味で素朴なおいしさ

焼きビーフンはスープ付き

azumakanitama07.jpg

お勧めされるにんにく醤油、以前はこれをかけない方がおいしく感じていたけど
最近はちょっと鼻につくビーフンの匂いを打ち消すのでかけて方が良いと思う。

azumakanitama08.jpg

この日は蟹玉にはかけず、ビーフンに少量のにんにく醤油をかけるのがグッドでした。

azumakanitama09.jpg

人気のお店なのでランチタイムはいつも行列
でも回転は悪くないのでわりと早く入れます。

azumakanitama10.jpg


■過去記事
≫ 新橋「ビーフン東」の五目汁ビーフン
≫ 新橋「ビーフン東」の五目焼きビーフンとバーツアン

台湾料理 ビーフン東
港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館2F

テーマ:台湾料理 - ジャンル:グルメ

[2013/06/19 23:00] | 新橋 | コメント(0) | page top
<<大森「じんぺい」の新子と初夏のメニュー | ホーム | 大森「エスカロール」ペペロンチーノのベーコンのせ>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |