![]() 初夏の「鮨おちあい」で今シーズン初の新子を食べた続き… ![]() 新子を最初に出してくれるのが、今か今かと待ちわびることなくいい。 縞鯵(シマアジ) ![]() 夏の白身。クリアな味の天然モノは少ないそうですが、これは三宅島のシマアジ。 蝦蛄(シャコ) ![]() お久しぶりです!小柴の蝦蛄ヽ( ´ー`)ノ 烏賊(イカ) ![]() 鮪(マグロ) ![]() ヅケにしてあります。 車海老(クルマエビ) ![]() 小柱(コバシラ) ![]() 雲丹(ウニ) ![]() 利尻昆布を食べて育った海胆、夏だけの赤利尻のエゾバフンウニ。 玉子焼き ![]() 穴子(アナゴ) ![]() この時期ふっくらしてきた穴子。ツメと塩のハーフ&ハーフで。 干瓢巻 ![]() わさび入り。干瓢巻きにはわさびを入れないのがオーソドックスでしたが 最近はわさび入りを食べる人も増えました(私は気分次第かな) 鉄火巻 ![]() 鉄火巻は赤身が好き、というのを覚えていてくれて嬉しい。 あさりのお椀 ![]() 新子シーズンは始まったばかり、まだまだ楽しめそうです。 ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’13 ≫ 銀座「鮨 おちあい」ランチの吉野と鰹 ≫ 銀座「鮨おちあい」冬のおまかせ ≫ 銀座「鮨おちあい」冬の栴(せん) ≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’12 ≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ 栴(せん) ≫ 銀座「鮨 おちあい」春のお鮨 ≫ 銀座「鮨 おちあい」早春のお鮨 ≫ 銀座「鮨 おちあい」のお鮨(冬) ≫ 銀座「鮨 おちあい」夏のお鮨 ≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ’11 ≫ 銀座「鮨 おちあい」の吉野(春) ≫ 銀座「鮨 おちあい」の千曲 ≫ 銀座「鮨 おちあい」冬のお鮨 ≫ 銀座「鮨 おちあい」のお鮨 ≫ 銀座「鮨 おちあい」の新子 ≫ 銀座「鮨おちあい」の栴(せん) ≫ 銀座「鮨おちあい」おまかせコース ≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ ≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ(吉野) ≫ 銀座「鮨おちあい」のランチ(栴) ≫ 銀座「鮨おちあい」のおまかせ 鮨おちあい 中央区銀座7-13-1 JOYビルⅡ2F |
| ホーム |
|