西銀座「韓国家庭料理 まだん」スンドゥブチゲ(ランチ)
※追記:2018年6月29日をもって閉店しました。

madansundubu01.jpg

そんなに暑くはないけど湿度の高い日、
少しすっきりしようと新橋側から「まだん」へ

madansundubu02.jpg

いつものようにまずはサラダと小鉢が出てきます。

madansundubu03.jpg

ランチの時はたいていカクテキだったけどこの日はキムチ

madansundubu04.jpg

実はこの日の中ではこれが最も辛かった!(汗

移動の途中でお昼休み前、汗をかいても見られずに済むかな(笑)

madansundubu05.jpg

スンドゥブチゲ(900円)

madansundubu06.jpg

グツグツアツアツで登場!

16種類のスパイスを使っているという味わい深いスンドゥブチゲ

madansundubu07.jpg

ごはんを食べずにはいられません。

madansundubu08.jpg

卵も入っているので混ぜると少しマイルドになります。

madansundubu09.jpg

ここの料理はクセがなく食べやすい味
(辛さに弱い私にとって辛さ以外は…)

madansundubu10.jpg


■過去記事
≫ 西銀座「韓国家庭料理 まだん」夜まだん
≫ 西銀座「韓国家庭料理 まだん」のランチ(海鮮豆腐チゲ)
≫ 西銀座「韓国家庭料理 まだん」ソルロンタン豆腐鍋
≫ 西銀座「韓国家庭料理 まだん」の石焼ビビンバ
≫ 西銀座「韓国家庭料理 まだん」の参鶏湯

韓国家庭料理 まだん
千代田区内幸町1-7-24 西銀座JRセンター内47号

テーマ:韓国料理 - ジャンル:グルメ

[2013/06/27 23:00] | 韓国料理 | コメント(0) | page top
<<大森「うなぎ 今丁」ひれ焼とうな丼 | ホーム | 蒲田「ハリスコ」一周年記念とモーレソースの料理>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |