※追記:2015年10月17日をもって閉店しました。
移転し「日本橋蠣殻町 すぎた」として新たにオープン⇒ こちら
夏らしくなってきた「日本橋橘町 都寿司」
お通しはじゅんさい

食べ進んでおやっと思ったら下にはもずく
鳥貝(トリガイ)と蛸(タコ)

生のような鳥貝もおいしかったし、佐島の蛸の香りよし
蝦蛄(シャコ)

オスなので卵はない、身の味はその分うまい。小樽の蝦蛄を漬け込んだもの
鮑(アワビ)

蒸し鮑。肝は味噌漬け
この日おいしかったお酒は三重県の「寒紅梅」

純米吟醸だけど吟醸香は強くなく日本酒らしい旨味と酸味
帆立貝の磯辺焼き

これは定番のつまみ
塩雲丹

シンプルでいいですね
鰆(サワラ)の塩焼き

身がしっかり詰まってうまい
そして握り鮨へ~
