![]() 銀座東南エリアの勤め人にとってランチスポットの定番 ![]() メディアやネットを見て訪れる人のお目当ては限定数のハンバーグ でも昔から近隣の勤め人にとってスタンダードなランチはサービスステーキ ![]() 私もとっくにアップしてあるもんだと思い込んでいました(汗 サービスステーキ(990円) ![]() ごはん・サラダ・味噌汁が付いています。 一昨年くらいからだったか、ごはんはおかわり自由になっています。 ![]() あまり脂っぽくなく食べやすいロース。 ![]() 最初はそのままで、塩胡椒で、そして醤油をかけて食べます。 ![]() 注文してから出てくるまでにあまり時間がかからない点も お昼休み時間が限られるサラリーマンやOLが多い理由でしょうね。 季節のサービスステーキ(990円) ![]() 比較的新しいメニュー。この時はサルサソースだったかな? ![]() 前回のアップの頃からいろんな変化があった「牛庵」 ランチ営業時間が14:15(ラストオーダー13:45)になり 13時以降の限定ランチメニューも登場しています。 ![]() サービスステーキ100gと100gのハンバーグ ![]() これもサルサソースだったかな?フツーの方が好みだけど二種類食べられるのは楽しい。 ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「神戸すてーき処 牛庵」ハンバーグステーキ ≫ 銀座「神戸すてーき処 牛庵」和牛鉄板すき焼き(肉大盛) ≫ 銀座「牛庵」霜降りサーロインの刺身と和風ハンバーグ ≫ 銀座「神戸すてーき処 牛庵」和牛鉄板すきやき ≫ 銀座「神戸すてーき処 牛庵」の和風ハンバーグ 神戸すてーき処 牛庵 中央区銀座6-13-6 もうひとつの変化や近隣情報は |
| ホーム |
|