![]() 夏、もうすぐ入新井盆踊り大会 「鮨処すけろく」の前菜も夏らしく涼しげ ![]() 蛸(タコ) ![]() 塩辛 ![]() 鯵(アジ) ![]() 鯵の骨も焼いてくれます。 ![]() 鮪(マグロ)のヅケ ![]() もう津軽海峡モノが出ているんですね~ 真子鰈(マコガレイ) ![]() 昆布〆のマコガレイ 赤貝(アカガイ) ![]() そしてこの日のお楽しみ二つ(^^)/ 新子(シンコ) ![]() 小肌(コハダ)の幼魚、新子(しんこ) 食べられる時期が短い儚さと、繊細な軟らかさとほのかな味わい。 新烏賊(シンイカ) ![]() 新いかは墨烏賊(スミイカ)の子供。 もともと歯切れの良さが握り鮨に合っている墨烏賊、 新いかはその上やわらかでイカの握り鮨では最も好き。 新烏賊はゲソもやわらかい ![]() 鳥貝(トリガイ) ![]() 飛んでいきそうなフォルム 白海老(シロエビ) ![]() 雲丹(ウニ) ![]() 利尻島の雲丹 鰯(イワシ) ![]() 玉子焼き ![]() 穴子(アナゴ)は塩とツメのダブル(^^)/ ![]() いつもおいしいすけろくの煮穴子、特にこの時期はふっくら。 ![]() ■過去記事 ≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(梅の見頃) ≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(夏)新子と新烏賊 ≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(初夏) ≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(早春) ≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(冬) ≫ 大森「鮨処すけろく」初秋のお鮨 ≫ 大森「鮨処すけろく」の酒肴(夏) ≫ 大森「鮨処すけろく」新子と夏のお鮨 ≫ 大森「鮨処すけろく」鯵と梅雨穴子 ≫ 大森「鮨処すけろく」初夏のお鮨 ≫ 大森「鮨処すけろく」早春のお鮨 ≫ 大森「鮨処すけろく」冬のお鮨 ≫ 大森「鮨処すけろく」秋のお鮨 ≫ 大森「鮨処すけろく」の新子&新いか ≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(夏) ≫ 大森「鮨処すけろく」魚のお鮨(冬) ≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(冬) ≫ 大森「鮨処すけろく」のつまみ(冬) ≫ 大森「鮨処すけろく」のお鮨(秋) ≫ 大森「鮨処すけろく」の新子 ≫ 大森「鮨処 すけろく」のお好み鮨 ≫ 大森「鮨処 すけろく」のおまかせ鮨 鮨処すけろく 大田区大森北1-34-14 ツインビル5F 近隣情報は |
| ホーム |
|