大森海岸「アド街ック天国 BEST30」
oomorikaigan01.jpg

京急 大森海岸『出没!アド街ック天国』で2013年8月17日に放送

地元のお店ではこの話題で盛り上がっていました。
そこで要望も受けましたので関連リンクまとめてみました。

ただし大半の飲食店は日曜定休または夏休み中なので要注意


1位 しながわ水族館

oomorikaigan02.jpg

2位 ボートレース平和島

oomorikaigan03.jpg

過去画像の使い回しが続いてすみません<(_ _)>

3位 ビッグファン平和島

4位 海苔
「川島屋」&「浜富海苔」
海苔はアド街@大森では第2位でした。

5位 はとバス本社
6位 中央卸売市場 大田市場

7位 「天仲」 & 「いせ」
天ぷらのスタイルも歴史も違い場所も離れているけど
大森の天ぷらを代表する対照的な二店

8位 磐井神社

9位 「松乃鮨」
ごぶさたしているので今月は行こうと思っていたのですが体調が悪くて断念
メディアはたぶん初登場、それだけに混雑するのかな?そうでもないかな?

10位 第二消防方面本部 消防救助機動部隊
11位 東京港 野鳥公園

12位 「入舟」
過去記事の画像アップロードはまだ作業を継続しています。
この夏に2010年分までは完了しましたが、それ以前はまだまだ…

13位 スポーツの森

14位 「布恒更科」
アド街@大森では第7位でした。

15位 大森海岸芸者
大森さくらフェスティバルにも参加しています。
ただし番組に登場したのは「まつ乃家」ではなく「由の家(よしのや)」とのことです。

16位 しながわ水族館グルメ

17位 飛行機ビュースポット

oomorikaigan04.jpg

「京浜島つばさ公園」たまたまどこかの帰りに寄ってみたんだけど、
風向きのせいか間近に見られる日ではなかったので期待してたような写真を撮れず。

18位 「まき村」

19位 大井ふ頭中央海浜公園 バーベキュー解放区
20位 美原通り
21位 城南島海浜公園

22位 「ら京」

23位 「パティスリー プティエデン」

oomorikaigan07.jpg

ここは本日も営業。プティ マドレーヌがあったので買ってみましたー
プレーンタイプでお試しサイズの限定商品。
ここではいつもケーキかシュークリームを買うので、
実は番組に登場した「大森貝塚マドレーヌ」は初めて。

24位 平和の森公園 フィールドアスレチック
25位 大森海岸跡

26位 「Nishiki DINING」

oomorikaigan06.jpg

そういえばここで参加したワイン会、アップしそびれました。

27位 大森的フィッシング

oomorikaigan05.jpg

内川でも釣り。ここで釣れるのか?と思ったけど
実際に釣り上げるところも目撃しましたよー

28位 大森 十五屋
29位 アザラシ館
30位 涼しい遊び場

知っている人や見掛けたことのある人が写り込んでいて面白かった。
『'13 京急 大森海岸コレクション Summer』もカワイイ子いましたね~
何番と何番が好みかというと…(以下、省略)

以前のアド街@大森では
1位カドヤ&ダイシン百貨店
2位海苔
3位大森ベルポート
放送は10年以上前(2002年12月)、今だとどうなるのかな?
前回 ⇒ 大森「アド街ック天国 2002 大森BEST30」

テーマ:東京23区 - ジャンル:地域情報

[2013/08/18 13:00] | 大森 | コメント(2) | page top
<<大森町「Cafe RAX」の日替ランチ | ホーム | 大森「布恒更科」冷製すだちかけそば>>
コメント
こんばんは!
私も・・・・・大森海岸のアド街ック天国
観ました。
やっぱり、ロレンスさんが普段から
利用しているお店がいっぱい紹介されていましたネ (^^) 
美味しいお店がいっぱいの大森海岸羨ましいです~♪ 
[2013/08/22 19:01] URL | cherry #Tl3EicIQ [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>cherryさん

見ましたかー
cherryさんも行かれた「まき村」も登場しましたね。
場所的にどうかなと思っていましたが今回は広範囲でした。
何回も行ってますがやっぱり水族館はまた行きたいですね。
海岸ではなく「大森」もやって欲しいけどムリかなぁ…
[2013/08/24 14:43] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |