![]() 今年は工事が進んでいるような「竹葉亭 木挽町本店」の向かい ![]() この日は早めに来たのですがほぼ満席でなんとか滑り込み 店員さんも「雨で今日は静かな…と思っていのでビックリ」と 鯛茶漬け(2,100円) ![]() ここは江戸時代末期創業の鰻屋さんですが鯛茶漬けも有名 メニューにも“名物”と書かれています。 銀座には鯛茶漬けを出すお店は多くいろんなスタイルがあります。 かけるのも出汁やお茶あるいはそのミックスなど… ![]() ここは熱いほうじ茶です。 一見するとそうでもないけど器が深いので鯛もたっぷりあります。 ![]() 辛口の胡麻ダレで和えた鯛、お茶漬けに合います。 実はここに来たのは体調が本格的に悪くなる前 まだ夏バテで食欲がイマイチ程度な頃 ![]() そんな食欲だったので最初からお茶漬けで~ ![]() お櫃のごはんはオカワリできますがもちろんデフォルトで十分 この時はひたすらお茶漬けで食べていたけど せめてお茶をかける前の写真もあったら良かったですね。 気になる方は過去記事を見てください。 ![]() デザートも付いていますので最後はまったり~ ![]() この日は鯛茶漬け率が高かったです。皆さん夏バテ気味だったのかなぁ… ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼(B) ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼(A) ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼A&B ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼A ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼 ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼(B) ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」鰻お丼B ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鯛茶漬け(新) ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の中入れ丼 ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鰻お丼B ≫ 銀座「竹葉亭 木挽町本店」の鯛茶漬け ≫ 銀座「竹葉亭」木挽町本店の鰻お丼 ■関連記事 ≫ 銀座「竹葉亭 銀座店」の鯛茶漬け ≫ 銀座「竹葉亭 銀座店」の鮪茶漬け 竹葉亭 木挽町本店 中央区銀座8-14-7 |
| ホーム |
|