※追記:2016年11月4日をもって閉店しました。
「ITALIAN BAR genuino(イタリアンバール ジェヌイーノ)」
2013年8月6日オープン

人通りの多い角地でオープン前の準備と研修?期間から目立つとともに、
一ヶ月の間にイタリアンが大森北一丁目に3軒も開店で話題になっていました。

新しいのにテーブルの色合いもいいと思ったら
使用済みの酒樽を利用して作られたものだそう。
スパークリングワイン(480円)

スペイン産のスパークリングワイン
自家製セミドライトマトのカプレーゼ(580円)

自家製セミドライトマトがウリみたい。
バジルを多く消費しない家食なら葉っぱをダメにするよりバジルペーストも便利だけど
外で食べる時はペーストではなく香りあるバジルの葉っぱをもっと欲しいなぁ…
白ワイン(480円)

白ワインはグラスでも3つの選択肢あり。
本日のカルパッチョ 2点盛り合わせ(680円)

ヒラマサはアンチョビとパプリカのドレッシング、マダイは
トマトとバジルのドレッシング、味付けも二種類とは楽しい。
アンチョビポテト(430円)

ビール向きのおつまみ系メニューもあります。
赤ワイン(480円)

赤ワインのグラスも3種類
ボトルは2500円を基本に3,500円~5,000円の選択肢も。
マルゲリータ(880円)

オーリオ・ピカンテも用意されています。

ピッツァは24cmと小さめななのでひとりでも少人数でも注文しやすい。
濃厚バニラアイスのエスプレッソがけ(350円)

アフォガートですね。自分でエスプレッソをかけます。

一皿は比較的少なめなので一人や少人数でもいろいろ注文できて使いやすい。
週末は早くも込み合ってますね。
オープンしたばかりということもあって料理もまだまだなところもあるし
フレンドリーな接客にもぎごちなさが残るけど一所懸命な感じはあります。
伸び代がありそうでこれから楽しみなお店です。

ITALIAN BAR genuino(イタリアンバール ジェヌイーノ)
大田区大森北1-12-1 大森北一ハイツ103