大森「喜楽」のチャーハン
kirakuchahan01.jpg

2004年のキャンペーンガールを眺めながら☆サッポロ~

kirakuchahan02.jpg

大森駅から山王のガードへの途中にある中華料理「喜楽」

kirakuchahan03.jpg

老舗なんだけどそれよりも昔から変わらないという表現かな

kirakuchahan04.jpg

えだ豆(300円)

kirakuchahan05.jpg

ビールには枝豆、でもそれよりもお得なつまみが…

鶏肉の醤油煮(250円)

kirakuchahan06.jpg

枝豆よりも安いお得なつまみ

チャーハン(600円)

kirakuchahan07.jpg

ラーメン・定食・炒飯が注文の多い三本柱の印象

そのフォルム、こちらをコピペするなら…

(*^_^*)おたまのかたち(*^_^*)

kirakuchahan08.jpg

味は独特。イマドキのチャーハンではないけど
町場の中華のスタンダードな炒飯ともチョット違う
肉の味がするコクのある強めに炒めた炒飯

kirakuchahan10.jpg

もちろんスープ付き

kirakuchahan09.jpg

相変わらず賑わっています。二階では宴会もしばしば
年齢層の高いグループ客と老若問わずのおひとり様

kirakuchahan11.jpg


■過去記事
≫ 大森「喜楽」の冷し中華
≫ 大森「喜楽」のラーメン

喜楽
大田区大森北1-7-4

テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

[2013/09/14 23:00] | 大森)中華・中国料理 | コメント(2) | page top
<<大森「トラットリア バガボンド」新店オープン&料理いろいろ | ホーム | 銀座「あなご屋 銀座ひらい」あなごのひつまぶし>>
コメント
記事トップはやっぱキャンペーンガールだなぁ
アチキも初心にかえらなきゃ(*^_^*)
[2013/09/16 17:50] URL | Ginger #H6A3NWRk [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>Gingerさん

そうでしょう!
残念ながら生姜焼きはレギュラーメニューにないません。
B定食は豚肉のなんとか炒めが多いからあるかも…
[2013/09/16 22:23] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |