銀座「喫茶YOU」のオムライス(ランチセット)
omericeyou12.jpg

一枚だけ“反転した鳳凰”の瓦がある歌舞伎座

omericeyou02.jpg

そんな歌舞伎座の脇、木挽町通り沿いにある「喫茶YOU」

omericeyou03.jpg

晴海通り沿いから移転して三年、
でも昔ながらの喫茶店の雰囲気

omericeyou04.jpg

ここの旗艦はオムライス

オムライス(1,100円/ランチセット)

omericeyou05.jpg

薄焼き玉子でくるんだスタンダードなオムライスもあれば
イマドキのとろとろ系オムライスもありますが、ここのオムライスはぷるるん系

omericeyou06.jpg

お皿を動かすとオムレツがぷるぷると揺れます。

濃厚なオムレツには福神漬け

omericeyou07.jpg

ホイップクリームを使用した濃厚な味、スプーンを入れるととろとろ系

omericeyou08.jpg

ライスはベーコンと玉ねぎのシンプルなケチャップライス

ランチセットのドリンクにはビールという選択肢もあり

omericeyou09.jpg

でも無難にコーヒー(笑)

ここにもホイップクリーム

omericeyou10.jpg

歌舞伎座が開場した後しばらくはすごい混雑でした。
特に週末は定休日のお店が周辺に多いこともあって歩道に長い行列ができていました。

omericeyou11.jpg

もともと有名店なので混雑はしていますが少し落ち着いてきたようです。

omericeyou01.jpg


喫茶YOU
中央区銀座4-13-17

反転した鳳凰は
歌舞伎座の5階にオープンした屋上庭園

omericeyou13.jpg

屋上庭園から下る朱色の階段はときどき渋滞

omericeyou14.jpg

五右衛門階段から屋根の瓦を見ている人がいるんです。

omericeyou15.jpg

一枚だけある“反転した鳳凰”の瓦を探しています。

鳳凰は歌舞伎座のシンボルで色々な物に使われています
向かいにある直営の日本料理店の名も「ほうおう」です。

omericeyou16.jpg

たまに上の方を探している人がいますが…

omericeyou17.jpg

…天辺ではなく屋根瓦の先端(下端)の鳳凰です。

上方から撮る格好になるので見づらいのですが…

omericeyou18.jpg

…たしかに左①/右②で鳳凰の向きが違います。

一枚分だけ右に移動して左②/右③とすると…

omericeyou19.jpg

…①と③は同じ向きですね。

ということは…

omericeyou20.jpg

…これが標準形

そして…

omericeyou21.jpg

…こちらが反転した鳳凰、いわゆる“逆さ鳳凰”ですね。

いわゆる「逆さ鳳凰」、「幸せの鳳凰」とも呼ばれているそうな。

右から7番目、五右衛門階段の小さな踊り場の1~2段上の正面になります。

omericeyou22.jpg

テーマ:オムライス - ジャンル:グルメ

[2013/10/02 23:00] | カフェ・喫茶・甘味 | コメント(4) | page top
<<神戸「明石活魚 浦正」のお寿司 | ホーム | 大森「じんぺい」晩夏から秋へ、いくらの出汁漬けなど>>
コメント
美味しそう!
こんにちは!
こちらの喫茶店・・・・・TVで
見たことあります~♪
歌舞伎役者さんが、よく利用されるん
ですよネ!
昭和の香りがする~レトロな雰囲気が
良さそう (^^)
新しい歌舞伎座~行ってみたいです☆
[2013/10/03 12:28] URL | cherry #Tl3EicIQ [ 編集 ]
このとろとろオムレツをぺろーんと開いた画を見たかったです。
その気まんまんでしたので、ちょっとしょぼんとなりました。
でも美味しそうな色ともち肌感いいですね^^
[2013/10/04 21:26] URL | nana #1n9Tsjm2 [ 編集 ]
Re: 美味しそう!
>cherryさん

そう、とっても有名なお店です。
ネットにもたくさん情報がありますね。
新しい歌舞伎座は観劇しなくてもブラブラできます。
そろそろ切符も買いやすくなっているかな…
[2013/10/04 22:51] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
Re: タイトルなし
>nanaさん

実は一応そんなのも撮ってみたんです。
でもビューティフルじゃなくて。。。
もっと腕を磨かないといけないんですよね。
[2013/10/04 22:52] URL | ロレンス #- [ 編集 ]
コメントの投稿
| ホーム |