![]() カキフライはじまりましたー 蒲田東口商店街の「三州屋本店」 ![]() たまたま蒲田に立ち寄ったこの日、 運良く初日のカキフライに出会いましたー そのかわり、一年近くのブランクと前回書いたのに 今度は1ヶ月も空けずにアップとなりました(笑) カキフライ(580円/3個) ![]() スタートとしては、そして一個だけで揚げているにしてはまずますの大きさ。 今年も松茸の土瓶蒸しと同じ季節 ![]() そして新さんま塩焼きもメニューにある時期 ![]() 三州屋本店、実は他にもフライ・揚げ物メニューが結構あるんです。 まずはレギュラーメニューから~ 串かつ(480円) ![]() 関西系の串かつ(串揚げ)ではなく、ボリュームある串かつ 帆立貝フライ(680円) ![]() カキフライのない季節には活躍する貝のフライ ここは魚料理がメインなので日本酒を飲むことが多いけど フライだとやっぱりビールかホッピーが合いますね~ ![]() ヱビス(650円/大瓶) ホッピー(420円/セット) ![]() 焼酎はキンミヤ、“ナカ”は260円 そして初夏から夏にかけてホワイトボードに登場するメニューから~ アジフライ(480円) ![]() 見た目よりも食べやすさを重視のスタイルかな? 鮎フライ(580円) ![]() 定番は塩焼き、たまにはフライを選択 それなりの大きさがあるので塩焼きの方が無難 カキフライは3個か5個(880円)を選べるのもいいんですよね。 ![]() これから大きくそして旨味も増してくるのが楽しみ。 ![]() 遅い時間には売り切れるメニューが出るのは鮮魚を扱うお店の宿命で ここだけではないけど、三州屋は早い時間から飲めることもあって 込み具合によってはかなりのメニューがなくなっていることがあります。 店員さんも遅く来た人には「それでもよろしいですか?」と確認していますが 目的のメニューがある場合は平日の遅くない時間に来るのがいいでしょうね。 ![]() ■過去記事 ≫ 蒲田「三州屋本店」松茸土びん蒸しと新さんま ≫ 蒲田「三州屋本店」カキフライはじまりましたー ≫ 蒲田「三州屋本店」松茸土瓶蒸し ≫ 蒲田「三州屋本店」のお刺身 ≫ 蒲田「三州屋本店」でホッピーデビュー ≫ 蒲田「三州屋本店」の鍋料理 ≫ 蒲田「三州屋本店」どじょう料理 ≫ 蒲田「三州屋本店」あら煮 ≫ 蒲田「三州屋本店」なめろう&金目鯛あら煮 ≫ 蒲田「三州屋本店」鯛のかぶと煮 ≫ 蒲田「三州屋本店」の鳥豆腐 ≫ 蒲田「三州屋本店」煮魚定食 三州屋本店 大田区蒲田5-11-10 |
|
| ホーム |
|