![]() 二丁目のクリスマスフラッグは八丁目と違うのね、の並木通り (銀座1~4丁目並木通り会と銀座西並木通り会に分かれています) そんな並木通り沿いに建つ銀座Velvia(ベルビア)館 ![]() 2013年5月15日には「水たき料亭 博多華味鳥銀座二丁目店」がオープン ![]() 地下にある四丁目店と違って7階にあって明るい店内 ![]() それもあって落ち着いた四丁目店よりもカジュアルな雰囲気 水たき御膳(1,200円) ![]() 週替わりランチや親子丼、カレーなどランチメニューの構成は同じみたい 水たき御膳の内容も同じ ![]() 水たきスープに小鉢二種・香物・デザート ![]() 薬味のコウトウネギ・柚子胡椒 メインはもちろん水たき土鍋 ![]() 鳥肉と、湯葉・しらたき・キャベツ・水菜など グツグツっと出てこなかったのはたまたまか? ごはんはかしわ飯 ![]() 昨年、銀座に戻ってきたと思ったら店舗が増えていた「華味鳥」 渋谷、新宿、錦糸町、そして大連にもお店があるようです。 ![]() ■関連記事 ≫ 銀座「博多華味鳥 銀座四丁目店」水たき御膳再び ≫ 銀座「博多華味鳥 銀座四丁目店」の水たき御膳 ≫ 銀座「博多華味鳥 銀座四丁目店」親子丼御膳 ≫ 銀座「博多華味鳥 銀座四丁目店」水たき御膳 ≫ 銀座「博多華味鳥 銀座店」の博多御膳 雅 ≫ 銀座「博多華味鳥 銀座店」の博多御膳 博多華味鳥 銀座二丁目店 中央区銀座2丁目4-6 銀座ベルビア館 7F そういえば銀座Velvia(ベルビア)館は初めてのアップかな… ![]() 2007年4月にオープンした銀座Velvia(ベルビア)館 6年経過し半数以上の飲食店は入れ替わったようです。 今はないラーメンダイニング「銀座 五行」 ![]() スタイリッシュで意外と広い店内でした。 ![]() 当時(2008年)の写真を見ると、アップしなかったのは たぶん、お酒を飲まずにラーメンとごはんだけだったのと、 焦がしラーメン全体のちゃんと撮れた写真がなかったから。。。 ![]() 2010年7月にオープンした「你好(ニーハオ)銀座店」は現在も営業中 ※追記:2014年7月25日をもって閉店しました。 ![]() えっ?!「你好(ニーハオ)」が銀座に出店?とビックリして まだお祝いの花がある時に訪問したんですね~ ![]() 前菜と水餃子&焼き餃子を食べました。 ![]() ここをアップしていなかったのは焼き餃子が油っぽかったから。 もう一回来てからアップしようかな…と考えてまだ再訪していない。 ![]() |
|
| ホーム |
|