![]() 「三州屋本店」お通しはしらすおろしかお豆腐の二択 ![]() 湯豆腐好きな私、寒い時期はこの温奴を選択 天然かんぱち刺身(580円) ![]() 最初はたいていお刺身を注文 黒人気(620円) ![]() この季節、よく注文するのは茶碗蒸し(480円) ![]() あるいはカキフライ(580円/3個) ![]() でも、そのどちらも注文しない日もあります。なぜなら… まぐろかま塩焼(780円) ![]() 焼くのに30分近くかかるので最初に注文します。 それにボリュームがあるので他の物を食べた後だと入らない。 ![]() じっくり焼かれた鮪のかま、食べ応えあります。 ![]() 途中までは酒の肴としてつまんで… ![]() …その後はおかずになります。 ![]() たまにしか登場しないメニュー。しかも数量は限られていて 私が注文した後、ホワイトボードから消されていました。 ![]() ■過去記事 ≫ 蒲田「三州屋本店」揚げ物1&カキフライはじまりましたー ≫ 蒲田「三州屋本店」松茸土びん蒸しと新さんま ≫ 蒲田「三州屋本店」カキフライはじまりましたー ≫ 蒲田「三州屋本店」松茸土瓶蒸し ≫ 蒲田「三州屋本店」のお刺身 ≫ 蒲田「三州屋本店」でホッピーデビュー ≫ 蒲田「三州屋本店」の鍋料理 ≫ 蒲田「三州屋本店」どじょう料理 ≫ 蒲田「三州屋本店」あら煮 ≫ 蒲田「三州屋本店」なめろう&金目鯛あら煮 ≫ 蒲田「三州屋本店」鯛のかぶと煮 ≫ 蒲田「三州屋本店」の鳥豆腐 ≫ 蒲田「三州屋本店」煮魚定食 三州屋本店 大田区蒲田5-11-10 |
こんばんは。カキフライは冬の楽しみのひとつですよね。カリコリ?サクサク?ふにふにしてても好きです♪
それに立派なかま!じっくり焼かれた感じで油っけが美味しそう~。
[2013/12/19 21:16]
URL | nana #1n9Tsjm2
[ 編集 ]
Re: タイトルなし
>nanaさん
そう、カキフライは秋から冬にかけて大きく旨くなってきました。 かまの塩焼、比較対象を一緒に撮った写真も載せたら良かったかな? 脂がノッている冬の鮪のかま、焼くと程よい感じになりますね。
[2013/12/19 23:13]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|