銀座「鳥半」鳥半のフルコース
※追記:2018年10月31日をもって閉店しました。

coursetorihan01.jpg

Happy Holiday!

coursetorihan02.jpg

ニッポンのクリスマスは鳥肉、というワケで「鳥半」

もともとはサンダースおじさんの戦略かもしれないけど
七面鳥が一般的でない日本では自然な流れとも言えそうです。

銀座の老舗らしくビールはサッポロの瓶ビール

coursetorihan03.jpg

鳥半のフルコース(3,675円)

サラダ

coursetorihan04.jpg

東京の焼鳥屋さんらしく大根

つくね(たれやき)

coursetorihan05.jpg

粗挽きのもも肉とナンコツのたたき

うずら玉子(塩焼き)

coursetorihan06.jpg

鶉(ウズラ)肉ではなくうずらの玉子

砂ぎも(塩焼き)

coursetorihan07.jpg

歯応えと歯切れの良さ

正肉(たれやき)

coursetorihan08.jpg

もも肉と葱・青とうのはさみ焼き

鳥わさ

coursetorihan09.jpg

湯通ししたささみに三つ葉

「花の露」の一合升

coursetorihan10.jpg

野菜やき(塩やき)

coursetorihan11.jpg

通常は椎茸の塩焼き

相がも(塩やき)

coursetorihan12.jpg

皮で包んで葱を挟んで

ささみ(味噌やき)

coursetorihan13.jpg

赤味噌を軽くまぶしてややレア気味に焼いてあります。

冷し玉子

coursetorihan14.jpg

冷した温泉玉子

日本酒おかわり

coursetorihan15.jpg

手羽先(塩やき)

coursetorihan16.jpg

ここは茨城県産の地養鶏を紀州備長炭で焼き上げます。

かわ(塩やき)

coursetorihan17.jpg

手羽皮とひな皮を交互に刺してカリッと

レバー(たれやき)

coursetorihan18.jpg

ぎんなん(塩やき)

coursetorihan19.jpg

とりスープ

coursetorihan20.jpg

肉付きの鳥ガラを強火で煮出した白濁スープ

coursetorihan21.jpg

安心の味で健在な銀座のロジウラー
予約はできないけど、その分ブラッと寄っても入れる可能性があります。

年末は12月27日まで、年始は1月6日より営業

coursetorihan22.jpg


■過去記事
≫ 銀座「やきとり 鳥半」鳥半のフルコース
≫ 銀座「鳥半」のフルコース

やきとり 鳥半
中央区銀座6-6

テーマ:焼鳥 - ジャンル:グルメ

[2013/12/24 23:00] | 焼鳥・鶏料理 | コメント(0) | page top
<<銀座「清月茶房」鴨うどん | ホーム | 銀座「Cafe 634」リオープン&肉団子プレート>>
コメント
コメントの投稿
| ホーム |