八重洲「喜助(きすけ)」牛たん定食


ぉ昼どきに東京駅で乗り換え

八重洲北口改札を出たので、キッチンストリートへ寄ってみました。



仙台に7店舗ある「㐂助(きすけ)」(“き”は七が三つ、表示されているといいのですが)



牛たん定食(ランチタイムは1,300円)



しお味かたれ味を選べますのでしおで!



そしてテールスープと麦飯。やっぱり“牛たん定食”はこうでなくっちゃ!



実は私、仙台に長年潜入していたことがあるんですよヾ(^o^;)
その頃(だいぶ前のことです)現地の人が東京で白米や味噌汁の“牛たん定食”に遭遇して
「テールスープと麦飯とセットで“牛たん定食”って言うんだ」と憤慨してたことがありました。



牛たん焼きはほどよい厚さ。まとめて出される定食では厚いのは好みではありません。
私、食べるのが遅いので皿盛りで冷めてしまう後半は厚いとちょっとつらいんです。




もうひとつのつきもの味噌なんばんはパス!パス!
慣れた人は「南蛮つけて」とか「なんつき」とオーダーしていましたけどね。



だって、青唐辛子で辛いんですよヾ(^o^;) 


㐂助(きすけ) 東京駅八重洲北口店
千代田区丸の内1-9-1 東京駅八重洲北口キッチンストリート内

テーマ:牛たん - ジャンル:グルメ

[2009/01/25 23:00] | 東京駅 | page top
| ホーム |