※追記:ビル設備トラブルのため2019年8月より休業し、10月末日をもって閉店しました。 ![]() 長崎ランタンフェスティバルの提灯がお正月らしい 銀座通り沿いにある長崎センタービル ![]() その地下には「ぎんざ 吉宗」 「ぎんざ 吉宗」は一月三日より営業 ![]() 年末年始の特別感も薄らいでいるし、銀座通りは観光地でもあるので 今年はお正月も早くから営業しているお店が増えていますがここも比較的早め 長崎皿うどん(並盛:950円) ![]() 『皿うどん』と呼ばれているけど、いわゆるかた焼きそば 長崎では皿うどんの麺は細麺と太麺があるそうですが、 「吉宗」でも細麺(揚げたパリパリ麺)か太麺(炒めたやわらかい麺)を選べます。 ![]() ちゃんぽんのバリエーションとして生まれた皿うどん、 野菜・肉・魚介・かまぼこなど具材はちゃんぽんとほぼ共通 途中から皿うどん用のソースをかけて食べます。 ![]() 長崎市のHPを見ると皿うどんには皿うどん用ソースがお決まりで、 酢が置いてあるのは観光客の要望への対応と言われているそうです。 サイズは大中小(小盛:750円/大盛:1,100円)選ぶことができます。 ![]() 現在は別法人となっている長崎の「吉宗」は長崎ランタンフェスティバル協賛企業 ![]() ■過去記事 ≫ 銀座「ぎんざ 吉宗」の長崎ちゃんぽん ≫ 銀座「吉宗」の長崎ちゃんぽん ぎんざ 吉宗(よっそう) 中央区銀座8-9-16 長崎センタービルB1F |
明けましておめでとうございます。
今年も、どうぞヨロシク お願いいたします (^^) 今年は、お正月休みが長くって・・・・ 少々胃が疲れ気味です ^^; 長崎皿うどん・・・・美味しそう☆ 皿うどん用のソースがあるのは、知りませんでした。。。。。 昨日私も銀座に行ったのですが、開いているお店が多く 特別感がなくなりましたネ。 Re: タイトルなし
>cherryさん
あけましておめでとうございます。 毎年おせちを受け取りに大晦日は銀座へ来ていますが、 たしかに年末感は年々薄れてきていますね。 私もその日は銀座に来ていましたが、 買い物客だけではなく観光客も多かったですね。 今年もよろしくお願いします。
[2014/01/05 10:02]
URL | ロレンス #-
[ 編集 ]
|
|
| ホーム |
|