銀座「竹富島」ラフテー煮付け定食
ginzarafute01.jpg

「竹富島」

ginzarafute02.jpg

銀座六丁目ですけど。。。

ginzarafute03.jpg

銀座東南エリア定番のランチスポット

ginzarafute04.jpg

がっつり食べたい時にはラフテー

ラフテー煮付け定食(880円)

ginzarafute05.jpg

ラフテーは豚肉の皮付き三枚肉を醤油・泡盛などで煮込んだもの。

意外とクドくないのは長時間煮込まれて余分な脂質が抜けているから(と思いたい)

ginzarafute06.jpg

厚揚げやゴーヤが添えられています。

ginzarafute07.jpg

もずくや小鉢も付いているのがいいですねー

ginzarafute08.jpg

油みそや漬物も付くので気を付けないとごはん食べ過ぎ。

ginzarafute09.jpg

以前よりも親しみを感じる島とうがらし(コーレーグース)

ginzarafute10.jpg

辛いのであまり使わないけど(笑)

ラフテーは単品で他の定食に追加もできます。

ginzarafute11.jpg

例えばゴーヤーチャンプルー定食に追加~

ラフテー(390円)

ginzarafute12.jpg

1,000円未満でランチいろいろ、客層も幅広いお店。

ginzarafute13.jpg

その内リアル竹富島で食事したいなぁ・・・

ginzarafute14.jpg


■過去記事
≫ 銀座「竹富島」ゴーヤーチャンプルー定食
≫ 銀座「竹富島」の竹富島定食

竹富島
中央区銀座6-12-13 大東銀座ビルB1F

竹富島情報は
ginzarafute15.jpg

石垣港離島ターミナル船乗り場にある
石垣市出身の具志堅用高氏のブロンズ像

ginzarafute16.jpg

2013年12月26日に除幕式が行われた新しいモニュメント

その港離島ターミナルから出航する離島定期船

ginzarafute17.jpg

竹富島行きは30分おきに出航しているので気軽に行けます。

港内には石垣海上保安部の巡視船

ginzarafute18.jpg

「はてるま」と「よなくに」

ginzarafute19.jpg

最大速力40ノットの高速船

ginzarafute20.jpg

石垣島からの竹富島までの所要時間は10~15分

ginzarafute21.jpg

グラスボート(1,200円)

ginzarafute22.jpg

『すぐ出航するから待ち時間ナシ』の声に釣られて乗り込みました。

ginzarafute23.jpg

港のそばでも海がキレイ

ginzarafute24.jpg

海の中にはアオブダイなどの魚

ginzarafute25.jpg

残念ながらサンゴ礁の写真は綺麗に撮れず。。。

ginzarafute26.jpg

石垣島⇔竹富島、往復 1,100円

ginzarafute27.jpg

テーマ:沖縄料理 - ジャンル:グルメ

[2014/02/24 23:00] | 和食・郷土料理系 | page top
| ホーム |