総アクセス数(ページビュー)が1,000,000を超えました。 いつも見てくださっている方、リンクしてくれているブロガーの方、 ありがとうございます。 ![]() マイペース(好きなお店や普段の生活の中で行くお店での食事を中心。飲食店以外に自分が楽しいスポットや綺麗な風景、面白い物など)で、偏った選択(気に入ったお店には何回も行く。自分縁のないエリアにわざわざ食べに行くことは少ない。行列には滅多に並ばない)、実用性もあまりない(もう行くつもりのないお店は基本的にはアップしていない。お店情報は住所しか書いていない)、写真はコンパクトなデジカメで撮影(途中から2台使っています)、そんなブログを始めて1年10ヵ月経ちました。今後ともよろしくお願いいたします。(慣れないこと書くとパッとしないですね) そういえば50万PVはこの日の少し前で、エプロンな方にこっそりお祝いしていただきましたっけ。 でも今回はオフ会などの企画はありません。 なぜなら。。。またまたアメリカなんですよヾ(^o^;) ![]() ところで、いつの間にか日本はトイレ先進国になりましたね~ 自宅のトイレもオフィスのトイレも温水洗浄便座。飲食店や公共施設も温水洗浄便座。 それに慣れてしまうと、海外での滞在が長くなるに従って日本のトイレが恋しくなります。 そこで今回は強力な助っ人を通販で購入しました! ![]() 思ったよりコンパクト。シャンパンのハーフボトルとフルボトルと比較してみました。 ![]() ![]() ブルーが欲しかったんですが在庫がなかったんですよヾ(^o^;) ![]() ピンクは似合わないかもしれないけど、出発に間に合わなかったら意味ないし。 助っ人になるのか?それとも子供だましか?実際に使用した結果は、近日中にあっちで! |
>超神田っ子さん
ありがとうございます! そう、またまた出張なんですよー アメリカらしいところなんですが、 都会ではないので食べ物以外のアップが増えそうです。 >seppさん
ありがとうございます! アメリカでも販売を試みているようですが、 なかなかウォシュレットは売れないようですね。 技術的なことよりも文化風土の問題が大きいようです。 >silkyさん
ありがとうございます! おおぉ!経験者がいましたかー! 昨年から公私共に海外へ行く機会が多いのですが、 前回は長かったのでウォシュレットが恋しくなりました(笑) 通販なら安く買えるので、いざとなったら購入を! >nahoさん
ありがとうございます! そうだ!何かし忘れたことがあると引っかかっていたんだけど、 鰻丼を食べるの忘れてたー!笑 100万PVおめでとうございますっ!!
その記念すべきエントリがトラベルウォシュレットなところがステキです♪ で、そのボランジェはいついただけるんでしょう(爆)。 おめでとうございま~す!
すごいですねー。 これからも美味しい記事楽しみにしてます♪ アメリカ~!お仕事とは言え、羨ましいです。 ちょうど向こうのクリスマスの雰囲気を味わえるんじゃないですか? 行ってらっしゃ~い! ひゃくまんひっとオメデトぉ〜〜〜ヽ(^o^)ノ
すごいね〜。2年弱でホントすごいよぉ〜〜(*^^*) トラベルウォシュレットもすごいなぁ〜(^^;) こういうのがあるのって知らなかったよ。使い心地教えてね〜♪ アメリカかぁ〜。またほいひぃ〜ネタ楽しみにしてます(*^^*) ってか、↓またバーガー屋さん行ってるし〜(^^;) 私も五反田に行くぞー!←こればっか言ってるし( ̄∇ ̄;) 気を付けていってらっしゃ〜い(^-^)/~~ >つきじろうさん
ありがとうございます! 朝からモルトとはかたじけない! 私もオート開閉機能には戸惑います(笑) やり過ぎという気がするけど清潔・節電メリットだとか。 それにしても、ご実家では高級機を取り付けたんですね~ >sakuraさん
ありがとうございます! 雑誌の付録は。。。やめといた方が良さそうですね(汗 クリスマスまではいないと思います、 ひとりなんでいてもさびしいし(笑) イルミネーションは見て来られるかな。 100万PV、おめでとうございます!
ワインとウォシュレットを並べるところが、ロレンスさんぶり 健在ですね!笑 ロレンスさんらしいステキなBlog楽しみにしていますね! 100万PV、おめでとうござまーす!!
すごいですねー。 そして、あれ、また、お出掛けなんですねー。 それはそれで楽しみにしていまーす♪ あれっ?
ついこの間が50万アクセス突破だったのに、もう100万アクセスかや! 凄えなぁ~この勢い!! あれよあれよという間に大人気ブロガーに成長してしまいましたね。 ブロガーになることを勧めたエプロンおじさんも、さぞや大喜びのことでしょう。 100万アクセスのお祝いは帰国後ということで。 いよいよ「次○」か「さわ○」へ突撃ですな(^^) ところで・・・この地球儀、ものすごく気になります。アメリカの半分が凍りに覆われて・・・マスドトンらしき姿まで・・・どうする!ロレンスさん。たどり着いたU.S.A.がこうなってたらー☆
そしてウォシュレットも凍るのであった(><; 100万PVおめでとうございます! 1年10ヶ月で達成とはとても速いですね。
そういえば、一度TOTOの方とこちらでお話しする機会があり、オーストリアにもウォシュレットを輸出するべきだと申し上げましたが(笑)、各国の水質が違うという問題が大きく、結局メンテナンスが行き届かないと輸出できないそうで、今のところは不可能とのこと。でもポータブルのこういった器具があれば、世界中どこでも使えますよね~。いってらっしゃいませ! おめでとうございますo(^-^)o
すごいですね♪ これからも母と一緒に大森の記事楽しみにしています♪
[2008/11/07 09:31]
URL | かりん☆ #79D/WHSg
[ 編集 ]
お久しぶりです。100万PVって凄いですね!おめでとうございます☆
ブルーの携帯ウォシュレット以前主人が使ってました。ウォシュレットないと駄目な人で海外で重宝してたのですが壊れてしまい。暫くは修理すると言ってとってあったんですが最近行方しれず・・・どこ行ったかな? 快適なアメリカ滞在となりますよう・・・また楽しみにしてます♪ おめでとうございます。誰かが「まちBBS」の大森スレにリンクしてたのも
関係あるのかな?私もそれでブログを見るようになったのですが…。 遅ればせながら、おめでとうございます!
写真が美しくて、うまそ~と思いながら見ておりますぞ。 では出張、いってらっしゃ~い! >faites-meilleurさん
ありがとうございます! トラベルウォシュレットの威力は?乞うご期待! えっ?そういうの期待してないって(汗 じゃあ北米から北欧らしい雰囲気にしようかな?笑 >一合徳利さん
ありがとうございます! このボランジェですか? 南ちゃんを呼んでくれたら持って行きまーす!笑 >Yooさん
ありがちょー! 裏も、裏の裏でもお世話になってまーす。 使い心地はあっちでね!(あっちってどっち?) ハンバーガー、案内できなくてスマンね! 携帯のGPS機能でなんとか辿り着けるかな?笑 >ヒロキエさん
ありがとうございます! そうなんですよヾ(^o^;) エプロンおじさんにブログ界に勧誘されてたのが二年前… やってみたら大変!と言いながら続いているのが不思議です。 おおぉ!私には縁がない高級店の名! あっ、いんげんの天ぷらも好きです(笑) >早坂さん
さすが! この地球儀は由緒あるアメリカ自然史博物館の物。 そしてウォシュレットは単三乾電池一本でどこまで使えるのか? 乞うご期待(^-^)ノ~~ >かりん☆さん
ありがとうございます! かりんさんと同行した記録が記念すべき記事になりましたヽ( ´ー`)ノ お母様のためにも大森ネタも粛々とアップしまーす! >ハビキノさん
ありがとうございます! まちBBS、調べてみました。「SHO」のリンクがありましたね。 でもアクセス元としてはやはり他のブログからのリンクが多いです。 祝☆ミリオンヒット~!!
ワタシが拝見したのが今、土曜の朝なんですけどシャンパン飲みたくなって困りました(笑) ええ~い、シャンパンは無いけどロレンス様へのお祝いにモルトで乾杯させて いただきます♪ ところでトイレ先進国ニッポン・・・このまえ実家に帰省したら、トイレのフタが ズィ~ンと自動で開いたので腰を抜かしそうになりました。怪奇現象かと・・・ |
|
| ホーム |
|